Shareholdings
| Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||
| Reporting company | ||||||||||
| Details of deemed holdings of shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||
| Issue |
㈱カナモト
|
東洋電機製造㈱
|
㈱日本製鋼所
|
日揮ホールディングス㈱
|
DM三井製糖ホールディングス㈱
|
— | — | — | — | — |
| Number of shares |
53,000
xbrli:shares
|
159,600
xbrli:shares
|
168,600
xbrli:shares
|
574,000
xbrli:shares
|
120,000
xbrli:shares
|
120,000
xbrli:shares
|
168,600
xbrli:shares
|
574,000
xbrli:shares
|
53,000
xbrli:shares
|
159,600
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
171,000,000
JPY
|
216,000,000
JPY
|
882,000,000
JPY
|
675,000,000
JPY
|
405,000,000
JPY
|
373,000,000
JPY
|
571,000,000
JPY
|
855,000,000
JPY
|
142,000,000
JPY
|
191,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
事業の円滑な推進のために保有しています。2025年4月の取締役会において定量面を含んだ総合的な見地から保有の適否について検証しております。(退職給付を目的に信託設定しており議決権行使の指図権を有しています。)
|
電機品の安定調達のために保有しています。2025年4月の取締役会において定量面を含んだ総合的な見地から保有の適否について検証しております。(退職給付を目的に信託設定しており議決権行使の指図権を有しています。)
|
製造分野における協業強化を目的として基本協定を締結し、保有しています。北海道室蘭市の日本製鋼所M&E(株)内に工場を設置し、両社の保有する経営資源と製造技術を活用し、製品の製造効率の向上を図っております。2025年4月の取締役会において定量面を含んだ総合的な見地から保有の適否について検証しております。(退職給付を目的に信託設定しており議決権行使の指図権を有しています。)
|
産業事業における取引先であり、継続的取引関係の維持・強化を目的として保有しています。2025年4月の取締役会において定量面を含んだ総合的な見地から保有の適否について検証しております。(退職給付を目的に信託設定しており議決権行使の指図権を有しています。)
|
産業事業における取引先であり、継続的取引関係の維持・強化を目的として保有しています。2025年4月の取締役会において定量面を含んだ総合的な見地から保有の適否について検証しております。(退職給付を目的に信託設定しており議決権行使の指図権を有しています。)
|
— | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — |