Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱ノザワ
藤井産業㈱
㈱アルファ
旭化成㈱
㈱クラレ
岡部㈱
積水化成品工業㈱
アイカ工業㈱
JKホールディングス㈱
東海旅客鉄道㈱
アジアパイルホールディングス㈱
日本インシュレーション㈱
タカラスタンダード㈱
アキレス㈱
Number of shares
15,594 xbrli:shares
16,500 xbrli:shares
xbrli:shares
xbrli:shares
949,215 xbrli:shares
5,242 xbrli:shares
25,000 xbrli:shares
1,221 xbrli:shares
3,500 xbrli:shares
xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
30,000 xbrli:shares
5,018 xbrli:shares
16,384 xbrli:shares
537,420 xbrli:shares
1,014 xbrli:shares
13,830 xbrli:shares
4,680 xbrli:shares
30,000 xbrli:shares
4,618 xbrli:shares
16,384 xbrli:shares
3,500 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
949,138 xbrli:shares
8,600 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
25,000 xbrli:shares
16,500 xbrli:shares
Carrying amount
13,000,000 JPY
40,000,000 JPY
JPY
JPY
1,739,000,000 JPY
4,000,000 JPY
8,000,000 JPY
4,000,000 JPY
3,000,000 JPY
JPY
9,000,000 JPY
28,000,000 JPY
8,000,000 JPY
23,000,000 JPY
597,000,000 JPY
3,000,000 JPY
13,000,000 JPY
9,000,000 JPY
30,000,000 JPY
3,000,000 JPY
25,000,000 JPY
3,000,000 JPY
186,000,000 JPY
1,558,000,000 JPY
13,000,000 JPY
8,000,000 JPY
12,000,000 JPY
44,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
(保有目的) 押出成型セメント板、アスロックを製造する取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、484千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得により、保有株式が1,764株増加しております。
(保有目的) 建築、住宅資材、構造資材のコア商品を販売する取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、1,650千円であります。(注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
当事業年度において、保有株式の全株式である8,600株の売却を行っております。
当事業年度において、保有株式の全株式である537,420株の売却を行っております。
(保有目的) 重布・クラリーノなど繊維事業における取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、47,457千円であります。(注)3 (株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得により、保有株式が77株増加しております。
(保有目的) 断熱資材分野の商材を販売する取引先であります。継続保有することで、関係の維持拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、115千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得により、保有株式が624株増加しております。
(保有目的) 建設資材及び産業資材を製造する取引先であります。継続保有することで、商圏の維持が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、325千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
(保有目的) 建装建材の商材を製造する取引先であります。継続保有することで、商圏の維持、拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、114千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得により、保有株式が207株増加しております。
(保有目的) 住宅資材分野の商材を販売する取引先であります。継続保有することで、商圏の維持、拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、140千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
当事業年度において、保有株式の全株式である50,000株の売却を行っております。
(保有目的) パイル・土木資材の商材を製造・施工する取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、400千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
(保有目的) 耐火被覆分野(ケイカル化粧板)を製造する取引先であります。継続保有することで、関係強化と営業力強化が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、1,200千円であります。(注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
(保有目的) 天然石の材料販売及び人工大理石の加工販売をする取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、253千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 取引先持株会を通じた株式の取得により、保有株式が338株増加しております。
(保有目的) 断熱資材分野の商材を製造する取引先であります。継続保有することで、関係強化と事業拡大が見込まれることから当該株式を保有しております。 (業務提携等の概要) 該当事項はありません。 (定量的な保有効果) 受取配当金額は、328千円であります。 (注)3 (株式数が増加した理由) 当事業年度において、株式数は増加しておりません。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無 (注)1
無 (注)1

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.