Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||
Reporting company | ||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||
Issue |
㈱山口フィナンシャルグループ
|
東海旅客鉄道㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱ひろぎんホールディングス
|
— | — | — | — |
Number of shares |
xbrli:shares
|
70,000
xbrli:shares
|
15,500
xbrli:shares
|
24,000
xbrli:shares
|
24,000
xbrli:shares
|
70,000
xbrli:shares
|
15,500
xbrli:shares
|
19,210
xbrli:shares
|
Carrying amount |
JPY
|
199,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
26,000,000
JPY
|
260,000,000
JPY
|
24,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
金融取引にかかわる関係維持・強化を目的として継続保有していましたが、当連結会計年度に売却を実施しました。
|
同社は、当社の連結子会社である極東興和㈱が製造するPCマクラギの主要な販売先であり、同社路線におけるPCマクラギの販売の安定に資するべく、長期的に保有しております。なお、当連結会計年度における同社のマクラギに関連する受注額は、他社との契約額も含め793百万円となりました。
|
同社は、当社株式上場時に引受人となった経緯があり、以後、金融取引にかかわる関係維持・強化を目的として、長期的に保有しております。なお、当連結会計年度末における同社からの借入金残高は5,563百万円であります。
|
同社は、当社株式上場時に引受人となった経緯があり、以後、金融取引にかかわる関係維持・強化を目的として、長期的に保有しております。なお、当連結会計年度末における同社からの借入金残高は5,327百万円であります。
|
— | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
無(注)2
|
無(注)2
|
— | — | — | — |