Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
ハリマ化成グループ㈱
㈱神戸製鋼所
㈱帝国電機製作所
㈱りそなホールディングス
㈱三井住友フィナンシャルグループ
㈱イチネンホールディングス
㈱カネカ
第一生命保険㈱
㈱IHI
多木化学㈱
三菱化工機㈱
Number of shares
33,000 xbrli:shares
52,084 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
102,981 xbrli:shares
60,000 xbrli:shares
7,000 xbrli:shares
33,224 xbrli:shares
3,600 xbrli:shares
5,693 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
30,000 xbrli:shares
102,981 xbrli:shares
33,000 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
5,556 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
31,804 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
900 xbrli:shares
7,000 xbrli:shares
49,305 xbrli:shares
Carrying amount
28,050,000 JPY
90,105,000 JPY
29,230,000 JPY
132,536,000 JPY
227,700,000 JPY
11,711,000 JPY
126,520,000 JPY
4,078,000 JPY
58,755,000 JPY
6,340,000 JPY
40,650,000 JPY
97,862,000 JPY
30,525,000 JPY
7,620,000 JPY
22,776,000 JPY
41,250,000 JPY
121,302,000 JPY
178,180,000 JPY
25,550,000 JPY
3,467,000 JPY
12,292,000 JPY
101,371,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
(保有目的)建設事業の取引関係維持強化等 (業務提携等の概要)業務提携はありません。 当事業年度完成工事高74千円 (定量的な保有効果)(注)1
(保有目的)建設事業の継続的得意先であり、取引関係の維持強化等 (業務提携等の概要)業務提携はありません。  当事業年度完成工事高134,731千円 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)取引先持株会による定期的な買付2,779株4,925千円
(保有目的)建設事業の取引関係維持強化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1
(保有目的)取引関係の維持強化及び金融取引の円滑化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1
(保有目的)取引関係の維持強化及び金融取引の円滑化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)普通株式1株を3株に株式分割
(保有目的)運輸事業で子会社の継続的得意先であり取引関係の維持強化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1
(保有目的)建設事業の継続的得意先であり、取引関係の維持強化等 (業務提携等の概要)業務提携はありません。 当事業年度完成工事高805,691千円 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)取引先持株会による定期的な買付1,420株5,530千円
(保有目的)情報収集等取引関係の維持強化 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)普通株式1株を4株に株式分割
(保有目的)建設事業の取引関係維持強化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)取引先持株会による定期的な買付136株833千円
(保有目的)主として運輸事業で子会社の継続的得意先であり取引関係の維持強化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 当事業年度完成工事高1,330千円、子会社ケミカル運輸㈱の継続的取引先 (定量的な保有効果)(注)1
(保有目的)建設事業の取引関係維持強化等 (業務提携等の概要)該当事項はありません。 (定量的な保有効果)(注)1 (株式数が増加した理由)普通株式1株を3株に株式分割
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.