Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||
Issue |
㈱丸運
|
三菱ケミカルグループ㈱
|
三菱瓦斯化学㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
JFEホールディングス㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
新日本理化㈱
|
日本瓦斯㈱
|
カーリット㈱
|
㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ
|
富士興産㈱
|
DIC㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
16,500
xbrli:shares
|
86,733
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
170,810
xbrli:shares
|
248,040
xbrli:shares
|
1,680
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
32,100
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
4,339
xbrli:shares
|
170,810
xbrli:shares
|
16,500
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
32,100
xbrli:shares
|
4,339
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
248,040
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
1,680
xbrli:shares
|
86,733
xbrli:shares
|
Carrying amount |
7,194,000
JPY
|
63,922,000
JPY
|
11,628,000
JPY
|
343,499,000
JPY
|
453,789,000
JPY
|
6,806,000
JPY
|
960,000
JPY
|
223,100,000
JPY
|
1,058,000
JPY
|
31,497,000
JPY
|
4,200,000
JPY
|
13,199,000
JPY
|
265,951,000
JPY
|
4,703,000
JPY
|
5,721,000
JPY
|
24,711,000
JPY
|
12,531,000
JPY
|
945,000
JPY
|
256,950,000
JPY
|
630,022,000
JPY
|
12,950,000
JPY
|
1,112,000
JPY
|
5,117,000
JPY
|
79,447,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
同業界であり、当社株を保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
主要な取引金融機関であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
主要な取引金融機関であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
同社の子会社である㈱横浜銀行は当社株を保有しているとともに、主要な取引金融機関であります。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
当社事業の顧客であり、長期的・安定的な取引関係の維持を目的に保有しております。定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有目的や取引状況、配当収益等により合理性を検証の上、保有を継続しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
無
|
無
|
無
|
無(注)3
|
無
|
無
|
無(注)1
|
無
|
有(注)2
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |