Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||
Issue |
はごろもフーズ㈱
|
㈱七十七銀行
|
㈱ヤマザワ
|
ミヨシ油脂㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
理研ビタミン㈱
|
— | — | — | — | — | — |
Number of shares |
5,856
xbrli:shares
|
11,479
xbrli:shares
|
70,018
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
39,200
xbrli:shares
|
28,553
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
27,936
xbrli:shares
|
68,889
xbrli:shares
|
39,200
xbrli:shares
|
5,837
xbrli:shares
|
11,479
xbrli:shares
|
Carrying amount |
19,033,000
JPY
|
54,559,000
JPY
|
81,781,000
JPY
|
1,688,000
JPY
|
78,831,000
JPY
|
69,071,000
JPY
|
1,294,000
JPY
|
72,020,000
JPY
|
86,111,000
JPY
|
61,034,000
JPY
|
19,235,000
JPY
|
47,580,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(保有目的)商品等の購入先として取引を行っております。事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。株式数の増加は、持株会への定期拠出による株式の取得です。(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)安定株主の確保及び、主力取引銀行であり、事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)商品等の販売先として取引を行っております。事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。株式数の増加は、持株会への定期拠出による株式の取得です。(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)商品等の購入先として取引を行っております。事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)安定株主の確保及び、同社傘下の銀行と資金取引、年金や証券代行事務委託等の取引を行っております。事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)商品等の購入先として取引を行っております。事業上の関係を勘案し、同社との良好な関係の維持、強化を図るため継続して保有しております。株式数の増加は、持株会への定期拠出による株式の取得です。(定量的な保有効果) (注)1
|
— | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無
|
有
|
有 (注)3
|
有
|
— | — | — | — | — | — |