Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Largest holding company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
株式会社琉球銀行
沖縄電力株式会社
株式会社大和証券グループ本社
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
Number of shares
71,409 xbrli:shares
2,526,882 xbrli:shares
698,000 xbrli:shares
69,345 xbrli:shares
69,345 xbrli:shares
2,526,882 xbrli:shares
698,000 xbrli:shares
71,409 xbrli:shares
Carrying amount
82,000,000 JPY
2,314,000,000 JPY
693,000,000 JPY
272,000,000 JPY
280,000,000 JPY
2,953,000,000 JPY
803,000,000 JPY
85,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
(保有目的)包括業務提携(沖縄経済活性化パートナーシップ)を締結し、相続手続きのワンストップ化などの業務連携を図っており、中長期的に当社グループの企業価値向上に資すると判断しております。(保有効果)沖縄銀行が貸出金として運用する際に期待する基準利回りとの比較などの定量的な判断基準を上回っており、保有する経済合理性があると判断しております。
(保有目的)脱炭素社会の実現に向けた関連商品の開発や包括業務連携など、様々な業務連携を行っており、中長期的に当社グループの企業価値向上に資すると判断しております。(保有効果)沖縄銀行が貸出金として運用する際に期待する基準利回りとの比較などの定量的な判断基準を上回っており、保有する経済合理性があると判断しております。
(保有目的)主幹事証券会社として資本政策や企業価値向上に資する各種助言など、取引の円滑化を図るため保有しております。(保有効果)沖縄銀行が貸出金として運用する際に期待する基準利回りとの比較などの定量的な判断基準を上回っており、保有する経済合理性があると判断しております。
(保有目的)地域経済活性化に関する連携協定を締結し、アプリ導入やDX関連イベントの協賛、沖縄県産品の販路拡大支援など、様々な業務連携を行っており、中長期的に当社グループの企業価値向上に資すると判断しております。(保有効果)沖縄銀行が貸出金として運用する際に期待する基準利回りとの比較などの定量的な判断基準を上回っており、保有する経済合理性があると判断しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.