Notes - Segment Information, Etc.
| Concept |
2024-04-01 to 2025-03-31 |
2023-04-01 to 2024-03-31 |
|---|---|---|
| Notes - Segment information, etc. | ||
| Notes - Segment information, etc. | ||
| Segment information | ||
| Footnotes regarding segment information table |
(注)1.「その他の事業」には、報告セグメントに属していない仕入販売等を含んでおります。 2.調整額は以下のとおりであります。 (1)セグメント利益の調整額△5,248百万円は、セグメント間取引消去6百万円及び各報告セグメントに配分していない全社損益△5,254百万円であります。 全社損益は、報告セグメントに配分していない一般管理費、金融収支、雑損益等であります。 (2)セグメント資産の調整額21,835百万円は、セグメント間消去△54,211百万円及び各報告セグメントに配分していない全社資産76,047百万円であります。 全社資産は、報告セグメントに配分していない現預金等であります。 (3)減価償却費の調整額2,273百万円は、主に報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。 (4)受取利息の調整額175百万円は、主にセグメント間取引消去であります。 (5)支払利息の調整額△305百万円は、主にセグメント間取引消去であります。 (6)持分法適用会社への投資額の調整額△0百万円は、主に各報告セグメントに配分していない投資額であります。 (7)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3,703百万円は、主に報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。 3.セグメント利益は、連結財務諸表の経常利益と調整を行っております。 |
(注)1.「その他の事業」には、報告セグメントに属していない不動産事業等を含んでおります。 2.調整額は以下のとおりであります。 (1)セグメント利益の調整額△2,898百万円は、セグメント間取引消去△170百万円及び各報告セグメントに配分していない全社損益△2,727百万円であります。 全社損益は、報告セグメントに配分していない一般管理費、金融収支、雑損益等であります。 (2)セグメント資産の調整額△2,123百万円は、セグメント間消去△72,527百万円及び各報告セグメントに配分していない全社資産70,403百万円であります。 全社資産は、報告セグメントに配分していない現預金等であります。 (3)減価償却費の調整額2,034百万円は、主に報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。 (4)受取利息の調整額△406百万円は、主にセグメント間取引消去であります。 (5)支払利息の調整額△348百万円は、主にセグメント間取引消去であります。 (6)持分法適用会社への投資額の調整額△0百万円は、主に各報告セグメントに配分していない投資額であります。 (7)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額2,794百万円は、主に報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。 3.セグメント利益は、連結財務諸表の経常利益と調整を行っております。 |