Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||
Second largest holding company | ||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||
Issue |
㈱クボタ
|
双葉電子工業㈱
|
萬世電機㈱
|
新電元工業㈱
|
ニチコン㈱
|
㈱ナカヨ
|
沖電気工業㈱
|
サクサ㈱
|
シークス㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
xbrli:shares
|
274,800
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
44,864
xbrli:shares
|
482,400
xbrli:shares
|
96,438
xbrli:shares
|
72,200
xbrli:shares
|
236,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
96,004
xbrli:shares
|
10,098
xbrli:shares
|
482,400
xbrli:shares
|
236,000
xbrli:shares
|
72,200
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
1,068
xbrli:shares
|
274,800
xbrli:shares
|
44,328
xbrli:shares
|
Carrying amount |
JPY
|
147,000,000
JPY
|
JPY
|
90,000,000
JPY
|
590,000,000
JPY
|
245,000,000
JPY
|
71,000,000
JPY
|
726,000,000
JPY
|
JPY
|
111,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
619,000,000
JPY
|
729,000,000
JPY
|
83,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
141,000,000
JPY
|
134,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。
|
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。保有株数増加分は持株会の定期買付になります。
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。保有株数増加分は持株会の定期買付になります。
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。
|
定量的な保有効果については取引上の情報管理等の観点から記載しませんが、営業取引を行っており、取引関係の維持、円滑化のために保有しております。営業上の取引先としての関係の維持・強化を図るために保有しております。
|
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |