Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||
Issue |
上新電機㈱
|
㈱大塚商会
|
㈱キングジム
|
セイコーグループ㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
日本BS放送㈱
|
日本碍子㈱
|
丸文㈱
|
Pixelworks, Inc.
|
㈱八十二銀行
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
65,000
xbrli:shares
|
240,000
xbrli:shares
|
221,980
xbrli:shares
|
328,816
xbrli:shares
|
390,288
xbrli:shares
|
33,200
xbrli:shares
|
628,500
xbrli:shares
|
332,640
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
244,700
xbrli:shares
|
328,816
xbrli:shares
|
65,000
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
332,640
xbrli:shares
|
489,500
xbrli:shares
|
1,257,000
xbrli:shares
|
1,500,888
xbrli:shares
|
221,980
xbrli:shares
|
33,200
xbrli:shares
|
120,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
138,000,000
JPY
|
776,000,000
JPY
|
191,000,000
JPY
|
1,359,000,000
JPY
|
1,581,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
1,153,000,000
JPY
|
329,000,000
JPY
|
9,000,000
JPY
|
258,000,000
JPY
|
1,371,000,000
JPY
|
151,000,000
JPY
|
39,000,000
JPY
|
514,000,000
JPY
|
509,000,000
JPY
|
2,564,000,000
JPY
|
4,571,000,000
JPY
|
199,000,000
JPY
|
30,000,000
JPY
|
767,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にプリンティングソリューションズ事業セグメントです。
|
当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にプリンティングソリューションズ事業セグメントです。
|
当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にプリンティングソリューションズ事業セグメントです。
|
当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にマニュファクチャリング関連・ウエアラブル事業セグメントです。
|
当社の安定的な資金調達先および金融サービスの提供元であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
保有効果については、取締役会(2025年5月開催)において上記②a.の方法に基づき検証しましたが、その定量的な結果などは事業運営上の内部情報に該当するため、記載しておりません(以下同じ。)。
|
同社の親会社が当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にプリンティングソリューションズ事業セグメントです。
|
当社製品における重要な部品の調達先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にマニュファクチャリング関連・ウエアラブル事業セグメントです。
|
当社製品の主要な販売先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にマニュファクチャリング関連・ウエアラブル事業セグメントです。
|
当社製品における重要な部品の調達先であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
取引関係がある事業セグメントは、主にビジュアルコミュニケーション事業セグメントです。
|
当社の安定的な資金調達先および金融サービスの提供元であり、取引関係の維持・強化を目的として保有しています。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |