Shareholdings
| Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||
| Issue |
㈱東京きらぼしフィナンシャルグループ
|
松竹㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
京王電鉄㈱
|
㈱バンダイナムコホールディングス
|
㈱あいちフィナンシャルグループ
|
三菱鉛筆㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱山梨中央銀行
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
xbrli:shares
|
13,800
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
98,600
xbrli:shares
|
435,900
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
126,527
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
98,600
xbrli:shares
|
90,000
xbrli:shares
|
47,800
xbrli:shares
|
1,019,110
xbrli:shares
|
88,100
xbrli:shares
|
125,973
xbrli:shares
|
435,900
xbrli:shares
|
187,000
xbrli:shares
|
111,222
xbrli:shares
|
13,800
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
JPY
|
169,000,000
JPY
|
JPY
|
375,000,000
JPY
|
2,181,000,000
JPY
|
JPY
|
320,000,000
JPY
|
JPY
|
JPY
|
JPY
|
411,000,000
JPY
|
438,000,000
JPY
|
90,000,000
JPY
|
1,586,000,000
JPY
|
784,000,000
JPY
|
321,000,000
JPY
|
1,232,000,000
JPY
|
569,000,000
JPY
|
295,000,000
JPY
|
134,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
(保有目的)ミュージカル等の共通の事業領域を有しており、今後の安定的な取引の継続・連携強化のため。(定量的な保有効果)(注)1
|
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
(保有目的)主に当社グループが運営するテーマパークとのコラボレーション取引を行っており、今後の安定的な取引の継続・連携強化による企業価値向上への寄与のため。(定量的な保有効果)(注)1
|
(保有目的)主にIPを用いた事業間のコラボレーション取引を行っており、今後の安定的な取引の継続・連携強化のため。(定量的な保有効果)(注)1
|
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
(保有目的)主に文具カテゴリー等におけるライセンス取引を行っており、今後の安定的な取引の継続・連携強化のため。(定量的な保有効果)(注)1(株式数が増加した理由)取引先持株会を通じた株式の取得
|
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
資金調達を中心とした金融取引や事業推進への協力を受けており、今後の安定的な取引関係の維持・強化のため、保有しておりましたが、当事業年度に売却しました。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有(注)2
|
有
|
有(注)2
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有(注)2
|
有
|
有(注)2
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |