Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
阪急阪神
ホールディングス㈱
|
鹿島建設㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
ヒューリック㈱
|
京王電鉄㈱
|
東海旅客鉄道㈱
|
日本リーテック㈱
|
日本電設工業㈱
|
片倉工業㈱
|
㈱みずほ
フィナンシャルグループ
|
南海電気鉄道㈱
|
名工建設㈱
|
京浜急行電鉄㈱
|
九州旅客鉄道㈱
|
京成電鉄㈱
|
西日本旅客鉄道㈱
|
東急㈱
|
住友不動産㈱
|
㈱三井住友
フィナンシャルグループ
|
東鉄工業㈱
|
小田急電鉄㈱
|
京阪
ホールディングス㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
204,994
xbrli:shares
|
600,000
xbrli:shares
|
472,510
xbrli:shares
|
1,530,000
xbrli:shares
|
13,618
xbrli:shares
|
2,100,000
xbrli:shares
|
32,917
xbrli:shares
|
124,716
xbrli:shares
|
316,000
xbrli:shares
|
55,448
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
340,061
xbrli:shares
|
109,408
xbrli:shares
|
533,000
xbrli:shares
|
358,498
xbrli:shares
|
598,000
xbrli:shares
|
45,000
xbrli:shares
|
122,000
xbrli:shares
|
37,800
xbrli:shares
|
385,000
xbrli:shares
|
21,640
xbrli:shares
|
72,400
xbrli:shares
|
1,530,000
xbrli:shares
|
32,917
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
12,455
xbrli:shares
|
99,417
xbrli:shares
|
72,400
xbrli:shares
|
204,994
xbrli:shares
|
55,448
xbrli:shares
|
122,000
xbrli:shares
|
299,000
xbrli:shares
|
124,716
xbrli:shares
|
385,000
xbrli:shares
|
340,061
xbrli:shares
|
533,000
xbrli:shares
|
2,100,000
xbrli:shares
|
472,510
xbrli:shares
|
118,352
xbrli:shares
|
45,000
xbrli:shares
|
12,600
xbrli:shares
|
316,000
xbrli:shares
|
21,640
xbrli:shares
|
600,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
825,000,000
JPY
|
1,828,000,000
JPY
|
950,000,000
JPY
|
2,198,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
5,993,000,000
JPY
|
48,000,000
JPY
|
262,000,000
JPY
|
698,000,000
JPY
|
224,000,000
JPY
|
245,000,000
JPY
|
440,000,000
JPY
|
165,000,000
JPY
|
1,945,000,000
JPY
|
483,000,000
JPY
|
1,744,000,000
JPY
|
75,000,000
JPY
|
682,000,000
JPY
|
143,000,000
JPY
|
1,176,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
235,000,000
JPY
|
2,404,000,000
JPY
|
45,000,000
JPY
|
319,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
138,000,000
JPY
|
245,000,000
JPY
|
901,000,000
JPY
|
168,000,000
JPY
|
707,000,000
JPY
|
1,875,000,000
JPY
|
265,000,000
JPY
|
1,156,000,000
JPY
|
425,000,000
JPY
|
1,888,000,000
JPY
|
7,824,000,000
JPY
|
735,000,000
JPY
|
728,000,000
JPY
|
82,000,000
JPY
|
112,000,000
JPY
|
613,000,000
JPY
|
44,000,000
JPY
|
1,875,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事の共同企業体の構成員として共同で工事の施工をおこなっており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の共同企業体としての実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
当社の取引金融機関として、事業資金の借入等をおこなっており、良好な取引関係を維持し、当社の事業基盤の充実、強化を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、営業情報取得など多岐に渡り取引の実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。なお、当社は同社の持株会に加入しているため、株式数が増加しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
当社の取引金融機関として、事業資金の借入等をおこなっており、良好な取引関係を維持し、当社の事業基盤の充実、強化を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、営業情報取得など多岐に渡り取引の実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事の共同企業体の構成員として共同で工事の施工を行っており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の共同企業体としての実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。なお、当社は同社の持株会に加入しているため、株式数が増加しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。なお、株式数の増加は株式分割によるものと、当社が同社の持株会に加入していることによるものです。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。なお、株式数の増加は株式分割によるものです。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
当社の取引金融機関として、事業資金の借入等をおこなっており、良好な取引関係を維持し、当社の事業基盤の充実、強化を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、営業情報取得など多岐に渡り取引の実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。なお、株式数の増加は株式分割によるものです。
|
建設工事の共同企業体の構成員として共同で工事の施工をおこなっており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の共同企業体としての実績があることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
建設工事を受注しており、良好な取引関係の維持、発展を図るため、株式を継続して保有しています。定量的な保有効果の記載は困難ですが、建設工事の発注者として、過去の受注実績や今後の営業案件が期待できることにより保有の合理性があることを確認しています。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |