Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
日本製紙㈱
北越コーポレーション㈱
ZACROS㈱ (注)5
㈱三井住友フィナンシャルグループ (注)4
三菱電機㈱
㈱三菱UFJフィナンシャル・ グループ
旭化成㈱
太陽化学㈱
王子ホールディングス㈱
理研ビタミン㈱
三菱製紙㈱
太陽誘電㈱
京セラ㈱
NOK㈱
㈱りそなホールディングス
レンゴー㈱
㈱日立製作所 (注)6
マブチモーター㈱
大王製紙㈱
イビデン㈱
㈱めぶきフィナンシャル グループ
第一工業製薬㈱
Number of shares
30,335 xbrli:shares
350,239 xbrli:shares
8,800 xbrli:shares
132,915 xbrli:shares
xbrli:shares
372,450 xbrli:shares
xbrli:shares
3,630 xbrli:shares
46,611 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
9,557 xbrli:shares
4,822 xbrli:shares
2,032 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
16,273 xbrli:shares
60,981 xbrli:shares
xbrli:shares
10,500 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
9,964 xbrli:shares
xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
44,305 xbrli:shares
80,000 xbrli:shares
9,557 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
2,032 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
30,335 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
5,232 xbrli:shares
60,981 xbrli:shares
3,630 xbrli:shares
9,659 xbrli:shares
4,301 xbrli:shares
200,000 xbrli:shares
372,450 xbrli:shares
8,800 xbrli:shares
16,273 xbrli:shares
24,200 xbrli:shares
1,000 xbrli:shares
46,611 xbrli:shares
101,035 xbrli:shares
349,030 xbrli:shares
Carrying amount
30,668,000 JPY
427,992,000 JPY
35,816,000 JPY
504,412,000 JPY
JPY
748,996,000 JPY
JPY
6,269,000 JPY
29,234,000 JPY
4,838,000 JPY
6,240,000 JPY
11,896,000 JPY
3,404,000 JPY
437,900,000 JPY
20,943,000 JPY
48,315,000 JPY
JPY
24,055,000 JPY
823,000 JPY
39,748,000 JPY
JPY
5,504,000 JPY
394,713,000 JPY
88,960,000 JPY
5,858,000 JPY
125,600,000 JPY
4,109,000 JPY
7,340,000 JPY
35,886,000 JPY
5,156,000 JPY
14,521,000 JPY
71,347,000 JPY
5,680,000 JPY
64,224,000 JPY
15,591,000 JPY
418,600,000 JPY
579,904,000 JPY
38,148,000 JPY
15,464,000 JPY
336,501,000 JPY
1,161,000 JPY
29,733,000 JPY
51,689,000 JPY
671,535,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
環境材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
環境材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。なお、取引先持株会の買付により保有株式が増加しております。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
資金借入等の金融取引を行っており、安定的な資金調達及び取引関係の維持・強化を図るためであります。なお、株式分割により保有株式数が増加しております。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
当事業年度において、全株式を売却しております。
資金借入等の金融取引を行っており、安定的な資金調達及び取引関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
当事業年度において、全株式を売却しております。
食品材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
環境材料事業の販売先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
食品材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
環境材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。なお、取引先持株会の買付により保有株式が増加しております。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
資金借入等の金融取引を行っており、安定的な資金調達及び取引関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
環境材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
株式分割により保有株式数が増加しました。 なお、当事業年度において、全株式を売却しております。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。なお、取引先持株会の買付により保有株式が増加しております。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
環境材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。なお、取引先持株会の買付により保有株式が増加しております。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
当事業年度において、全株式を売却しております。
高機能材料事業の取引先であり、事業上の関係を勘案し、取引関係や協力関係の維持・強化を図るためであります。 定量的な保有効果:(注)3をご参照下さい。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.