Shareholdings
| Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
フジッコ㈱
|
ブルドックソース㈱
|
㈱丹青社
|
㈱京葉銀行
|
三菱瓦斯化学㈱
|
中外製薬㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
小野薬品工業㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱なとり
|
㈱ヤクルト本社
|
㈱関電工
|
TOPPANホールディングス㈱
|
㈱千葉銀行
|
イオンモール㈱
|
日本トランスシティ㈱
|
三菱自動車工業㈱
|
㈱大真空
|
㈱ナガワ
|
㈱ニコン
|
東京センチュリー㈱
|
シャープ㈱
|
日本電子㈱
|
㈱名古屋銀行
|
AGC㈱
|
明治ホールディングス㈱
|
㈱日本マイクロニクス
|
サワイグループホールディングス㈱
|
㈱ヤマタネ
|
日本ハム㈱
|
コニカミノルタ㈱
|
第一生命ホールディングス㈱
|
生化学工業㈱
|
イビデン㈱
|
東京応化工業㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
xbrli:shares
|
240,000
xbrli:shares
|
643,500
xbrli:shares
|
458,000
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
153,900
xbrli:shares
|
26,834
xbrli:shares
|
740,000
xbrli:shares
|
17,420
xbrli:shares
|
48,000
xbrli:shares
|
85,117
xbrli:shares
|
139,000
xbrli:shares
|
7,595
xbrli:shares
|
94,000
xbrli:shares
|
9,032
xbrli:shares
|
250,000
xbrli:shares
|
42,965
xbrli:shares
|
21,300
xbrli:shares
|
48,400
xbrli:shares
|
86,000
xbrli:shares
|
700,000
xbrli:shares
|
22,400
xbrli:shares
|
78,000
xbrli:shares
|
83,256
xbrli:shares
|
24,593
xbrli:shares
|
110,480
xbrli:shares
|
35,000
xbrli:shares
|
210,645
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
1,100
xbrli:shares
|
116,793
xbrli:shares
|
7,200
xbrli:shares
|
57,780
xbrli:shares
|
51,696
xbrli:shares
|
138
xbrli:shares
|
1,100
xbrli:shares
|
84,331
xbrli:shares
|
1,800
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
643,500
xbrli:shares
|
153,900
xbrli:shares
|
8,540
xbrli:shares
|
48,000
xbrli:shares
|
250,000
xbrli:shares
|
26,834
xbrli:shares
|
86,000
xbrli:shares
|
49,915
xbrli:shares
|
7,244
xbrli:shares
|
240,000
xbrli:shares
|
22,400
xbrli:shares
|
94,000
xbrli:shares
|
107,964
xbrli:shares
|
39,341
xbrli:shares
|
83,256
xbrli:shares
|
57,780
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
83,517
xbrli:shares
|
69,677
xbrli:shares
|
48,400
xbrli:shares
|
760,000
xbrli:shares
|
740,000
xbrli:shares
|
458,000
xbrli:shares
|
78,000
xbrli:shares
|
23,493
xbrli:shares
|
40,000
xbrli:shares
|
138
xbrli:shares
|
139,000
xbrli:shares
|
17,420
xbrli:shares
|
21,300
xbrli:shares
|
116,793
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
JPY
|
406,000,000
JPY
|
723,000,000
JPY
|
410,000,000
JPY
|
11,000,000
JPY
|
1,046,000,000
JPY
|
108,000,000
JPY
|
1,185,000,000
JPY
|
35,000,000
JPY
|
98,000,000
JPY
|
242,000,000
JPY
|
372,000,000
JPY
|
30,000,000
JPY
|
131,000,000
JPY
|
21,000,000
JPY
|
222,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
12,000,000
JPY
|
290,000,000
JPY
|
127,000,000
JPY
|
1,023,000,000
JPY
|
21,000,000
JPY
|
357,000,000
JPY
|
655,000,000
JPY
|
111,000,000
JPY
|
359,000,000
JPY
|
121,000,000
JPY
|
417,000,000
JPY
|
39,000,000
JPY
|
5,000,000
JPY
|
58,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
42,000,000
JPY
|
206,000,000
JPY
|
0
JPY
|
5,000,000
JPY
|
161,000,000
JPY
|
6,000,000
JPY
|
12,000,000
JPY
|
574,000,000
JPY
|
888,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
102,000,000
JPY
|
168,000,000
JPY
|
81,000,000
JPY
|
131,000,000
JPY
|
331,000,000
JPY
|
28,000,000
JPY
|
498,000,000
JPY
|
18,000,000
JPY
|
118,000,000
JPY
|
365,000,000
JPY
|
19,000,000
JPY
|
554,000,000
JPY
|
44,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
260,000,000
JPY
|
420,000,000
JPY
|
383,000,000
JPY
|
1,206,000,000
JPY
|
1,816,000,000
JPY
|
348,000,000
JPY
|
488,000,000
JPY
|
129,000,000
JPY
|
356,000,000
JPY
|
0
JPY
|
243,000,000
JPY
|
27,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
57,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(株式が減少した理由)設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しておりましたが、相手先との協議の上、当社投資戦略に基づき、当事業年度に保有株式の全部を売却しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
資金調達等金融取引の円滑化、国内外情報の収集及び設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
発行会社グループの金融機関との資金調達等金融取引の円滑化、国内外情報の収集及び設備工事業の取引先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
発行会社グループの金融機関との資金調達等金融取引の円滑化、国内外情報の収集及び設備工事業の取引先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
主に環境設備工事部門の強化を目的とした設備工事業における設備会社間の連携・維持強化が当社の企業価値に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先及びオフィス用品の調達先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
資金調達等金融取引の円滑化、国内外情報の収集及び設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の調達先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
金融取引の円滑化及び国内外情報の収集の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が減少した理由)相手先との協議の上、当社投資戦略に基づき、当事業年度に保有株式の一部を売却しております。
|
設備工事業の取引先及びオフィス用品の調達先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先及び研究開発活動の機材調達先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
資金調達等金融取引の円滑化、国内外情報の収集及び設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式が減少した理由)相手先との協議の上、当社投資戦略に基づき、当事業年度に保有株式の一部を売却しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)2024年9月30日付で、普通株式1株につき3株の割合で実施された株式分割によるものであります。また、事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先及びオフィス用品の調達先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
発行会社グループの金融機関との資金調達等金融取引の円滑化及び国内外情報の収集の取引先である発行会社グループとの取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)2025年3月31日付で、普通株式1株につき4株の割合で実施されたことによるものであります。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。(株式数が増加した理由)事業関係のより一層の強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、取引先持株会を通じた購入を行い増加しております。
|
設備工事業の取引先である発行会社との取引関係の維持・強化が当社の企業価値向上に資すると判断し、保有しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |