Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||
Issue |
三愛オブリ㈱
|
京浜急行電鉄㈱
|
㈱ビックカメラ
|
日本航空㈱
|
ANAホールディングス㈱
|
空港施設㈱
|
住友不動産㈱
|
東日本旅客鉄道㈱
(注)2
|
サッポロホールディングス㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
74,418
xbrli:shares
|
640,000
xbrli:shares
|
92,000
xbrli:shares
|
528,000
xbrli:shares
|
693,395
xbrli:shares
|
146,410
xbrli:shares
|
255,000
xbrli:shares
|
234,600
xbrli:shares
|
8,200
xbrli:shares
|
101,341
xbrli:shares
|
528,000
xbrli:shares
|
74,418
xbrli:shares
|
8,200
xbrli:shares
|
78,200
xbrli:shares
|
101,341
xbrli:shares
|
255,000
xbrli:shares
|
693,395
xbrli:shares
|
92,000
xbrli:shares
|
146,410
xbrli:shares
|
640,000
xbrli:shares
|
Carrying amount |
128,000,000
JPY
|
968,000,000
JPY
|
143,000,000
JPY
|
1,349,000,000
JPY
|
1,913,000,000
JPY
|
89,000,000
JPY
|
1,426,000,000
JPY
|
692,000,000
JPY
|
62,000,000
JPY
|
410,000,000
JPY
|
1,540,000,000
JPY
|
155,000,000
JPY
|
49,000,000
JPY
|
684,000,000
JPY
|
308,000,000
JPY
|
1,478,000,000
JPY
|
2,225,000,000
JPY
|
117,000,000
JPY
|
88,000,000
JPY
|
891,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(保有目的)
主に施設管理運営業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
羽田空港旅客ターミナルビルに係る賃貸借契約の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に施設管理運営業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
羽田空港旅客ターミナルビル等に係る施設管理委託契約等の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に物品販売業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
合弁会社を設立し、羽田空港ターミナルビル内等にて物品販売店を運営
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に施設管理運営業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
羽田空港旅客ターミナルビル等に係る賃貸借契約等の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に施設管理運営業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
同社のグループ会社との間の羽田空港旅客ターミナルビル等に係る賃貸借契約等の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に施設管理運営業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
同社のグループ会社との間の羽田空港旅客ターミナルビル等に係る給排水サービス等の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
国際線需要の拡大における今後の連携強化
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
空港を起点とした地上交通アクセスの今後の連携強化
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
主に飲食業セグメントにおける更なる連携の強化・信頼関係の構築
(業務提携等の概要)
同社のグループ会社との間の羽田空港旅客ターミナルビルに係る賃貸借契約等の取引
(定量的な保有効果) (注)1
|
(保有目的)
当社グループの財務活動の円滑化及び安定化のため
(業務提携等の概要)
当社の主要な借入先
(定量的な保有効果) (注)1
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |