Shareholdings
| Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
株式会社大紀アルミニウム工業所
|
東海カーボン株式会社
|
株式会社ニレコ
|
合同製鐵株式会社
|
高周波熱錬株式会社
|
日本酸素ホールディングス株式会社
|
東邦アセチレン株式会社
|
ナラサキ産業株式会社
|
株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ
|
日本瓦斯株式会社
|
株式会社栃木銀行
|
日本ペイントホールディングス株式会社
|
TREホールディングス株式会社
|
第一生命ホールディングス株式会社
|
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
|
株式会社レゾナック・ホールディングス
|
株式会社めぶきフィナンシャルグループ
|
株式会社八十二銀行
|
日本カーボン株式会社
|
電気興業株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
74,000
xbrli:shares
|
147,000
xbrli:shares
|
51,500
xbrli:shares
|
268,800
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
261,000
xbrli:shares
|
43,000
xbrli:shares
|
16,800
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
133,000
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
513,800
xbrli:shares
|
38,400
xbrli:shares
|
24,598
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
62,162
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
21,300
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
268,800
xbrli:shares
|
57,600
xbrli:shares
|
23,100
xbrli:shares
|
40,000
xbrli:shares
|
37,400
xbrli:shares
|
74,000
xbrli:shares
|
64,920
xbrli:shares
|
62,162
xbrli:shares
|
11,866
xbrli:shares
|
43,000
xbrli:shares
|
21,300
xbrli:shares
|
133,000
xbrli:shares
|
513,800
xbrli:shares
|
261,000
xbrli:shares
|
51,500
xbrli:shares
|
9,600
xbrli:shares
|
8,100
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
16,800
xbrli:shares
|
147,000
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
73,000,000
JPY
|
139,000,000
JPY
|
87,000,000
JPY
|
1,038,000,000
JPY
|
JPY
|
1,178,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
48,000,000
JPY
|
JPY
|
JPY
|
54,000,000
JPY
|
JPY
|
831,000,000
JPY
|
43,000,000
JPY
|
93,000,000
JPY
|
JPY
|
45,000,000
JPY
|
JPY
|
88,000,000
JPY
|
JPY
|
1,537,000,000
JPY
|
148,000,000
JPY
|
25,000,000
JPY
|
42,000,000
JPY
|
79,000,000
JPY
|
92,000,000
JPY
|
49,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
105,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
113,000,000
JPY
|
48,000,000
JPY
|
610,000,000
JPY
|
1,239,000,000
JPY
|
108,000,000
JPY
|
36,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
50,000,000
JPY
|
146,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
鉄鋼事業における製鋼資材の調達先として継続的に取引を行っており、長期的・安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
鉄鋼事業における製鋼資材の調達先として継続的に取引を行っており、長期的・安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
鉄鋼事業の製鋼・圧延工程における制御装置等の購入候補先として保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
鉄鋼事業における製品の調達先として継続的に取引を行っており、長期的な協力関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
|
鉄鋼事業における酸素の調達先として継続的に取引を行っており、長期的・安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
鉄鋼事業における製鋼資材の調達先として継続的に取引を行っており、長期的・安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
鉄鋼事業における製品の保管や運輸委託先として、安定的なサービス確保の観点より保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
|
|
資金調達を中心とした金融取引を行っており、安定的・機動的な資金調達を維持する観点で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
|
鉄鋼事業における原材料の調達先として継続的に取引を行っており、安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
当社の年金運用取引先として保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。株式数の増加は株式分割によるものです。
|
資金調達を中心とした金融取引を行っており、安定的・機動的な資金調達を維持する観点で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。株式数の増加は株式分割によるものです。また、当事業年度中に一部売却しております。
|
|
資金調達を中心とした金融取引を行っており、安定的・機動的な資金調達を維持する観点で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
|
鉄鋼事業における製鋼資材の調達先として継続的に取引を行っており、長期的・安定的な取引関係を維持する目的で保有しております。定量的な保有効果については記載が困難でありますが、取締役会において保有の妥当性検証を実施しております。
|
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |