Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||
Details of deemed holdings of shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||
Issue |
三井住友建設(株)
|
松井建設(株)
|
(株)安藤・間
|
西松建設(株)
|
(株)三井住友フィナンシャルグループ
|
(株)宮崎銀行
|
(株)ほくほくフィナンシャルグループ
|
(株)T&Dホールディングス
|
金下建設(株)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
xbrli:shares
|
161,700
xbrli:shares
|
19,800
xbrli:shares
|
42,600
xbrli:shares
|
425,700
xbrli:shares
|
30,800
xbrli:shares
|
25,100
xbrli:shares
|
145,420
xbrli:shares
|
116,200
xbrli:shares
|
30,800
xbrli:shares
|
116,200
xbrli:shares
|
141,900
xbrli:shares
|
145,420
xbrli:shares
|
50,200
xbrli:shares
|
19,800
xbrli:shares
|
6,168
xbrli:shares
|
231,000
xbrli:shares
|
42,600
xbrli:shares
|
Carrying amount |
JPY
|
143,000,000
JPY
|
27,000,000
JPY
|
204,000,000
JPY
|
1,615,000,000
JPY
|
101,000,000
JPY
|
64,000,000
JPY
|
461,000,000
JPY
|
320,000,000
JPY
|
88,000,000
JPY
|
326,000,000
JPY
|
1,264,000,000
JPY
|
377,000,000
JPY
|
97,000,000
JPY
|
23,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
211,000,000
JPY
|
190,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社の元請事業者であり、建設工事の受注や施工を通じた取引関係の円滑化のため保有しておりました。当事業年度において売却しております。
|
当社の元請事業者であり、建設工事の受注や施工を通じた取引関係の円滑化のため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
当社の元請事業者であり、建設工事の受注や施工を通じた取引関係の円滑化のため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
当社の元請事業者であり、建設工事の受注や施工を通じた取引関係の円滑化のため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
金融機関として、取引の円滑化を図るため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。当事業年度において株式分割が行われたため、株式数が増加しております。
|
金融機関として、取引の円滑化を図るため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
金融機関として、取引の円滑化を図るため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
金融機関として、取引の円滑化を図るため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
当社の元請事業者であり、建設工事の受注や施工を通じた取引関係の円滑化のため保有しております。また、議決権行使の指図権限を有しております。保有目的、経済合理性の観点を踏まえて、保有の意義を検証しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — |