Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
㈱BSNメディアホールディングス
|
TOPPANホールディングス㈱
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
㈱スカパーJSATホールディングス
|
東京エレクトロン㈱
|
朝日放送グループホールディングス㈱
|
㈱RKB毎日ホールディングス
|
KDDI㈱
|
ブルボン持株会
|
㈱クリーク・アンド・リバー社
|
ぴあ㈱
|
三井不動産㈱
|
中部日本放送㈱
|
㈱U-NEXT HOLDINGS
(注2)
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱ispace
|
㈱KADOKAWA
|
松竹㈱
|
第一生命ホールディングス㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
485,000
xbrli:shares
|
2,842,500
xbrli:shares
|
337,443
xbrli:shares
|
18,434,000
xbrli:shares
|
15,112,049
xbrli:shares
|
132,000
xbrli:shares
|
140,000
xbrli:shares
|
6,600
xbrli:shares
|
30,777.466
xbrli:shares
|
80,000
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
10,262,385
xbrli:shares
|
545,500
xbrli:shares
|
2,858,400
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
809,540
xbrli:shares
|
4,932
xbrli:shares
|
305,300
xbrli:shares
|
12,700
xbrli:shares
|
18,434,000
xbrli:shares
|
29,938.766
xbrli:shares
|
10,000
xbrli:shares
|
12,700
xbrli:shares
|
485,000
xbrli:shares
|
6,600
xbrli:shares
|
809,540
xbrli:shares
|
952,800
xbrli:shares
|
240,000
xbrli:shares
|
169,800
xbrli:shares
|
80,000
xbrli:shares
|
3,420,795
xbrli:shares
|
15,112,049
xbrli:shares
|
112,481
xbrli:shares
|
545,500
xbrli:shares
|
20,300
xbrli:shares
|
4,932
xbrli:shares
|
140,000
xbrli:shares
|
2,842,500
xbrli:shares
|
Carrying amount |
891,000,000
JPY
|
11,523,000,000
JPY
|
1,280,000,000
JPY
|
21,623,000,000
JPY
|
303,903,000,000
JPY
|
85,000,000
JPY
|
650,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
78,000,000
JPY
|
134,000,000
JPY
|
26,000,000
JPY
|
13,654,000,000
JPY
|
360,000,000
JPY
|
5,027,000,000
JPY
|
JPY
|
611,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
3,758,000,000
JPY
|
57,000,000
JPY
|
19,521,000,000
JPY
|
71,000,000
JPY
|
32,000,000
JPY
|
48,000,000
JPY
|
770,000,000
JPY
|
29,000,000
JPY
|
683,000,000
JPY
|
5,049,000,000
JPY
|
157,000,000
JPY
|
1,658,000,000
JPY
|
157,000,000
JPY
|
16,907,000,000
JPY
|
597,983,000,000
JPY
|
1,002,000,000
JPY
|
397,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
721,000,000
JPY
|
11,026,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
放送事業等における必要不可欠なパートナーであり、地上波全国放送ネットワークである「JNN」の提携関係の維持・強化のため保有しております。
|
資本業務提携を行い、協業成果を創出すべく様々な施策が進行中の必要不可欠なパートナーであり、提携及び取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
また、同社は、2024年9月30日を基準日、効力発生日を同10月1日とし、1株につき3株の割合をもって株式を分割しております。
|
CS放送事業等における必要不可欠なパートナーであり、取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
1963年、㈱東京放送(現㈱TBSホールディングス)の完全子会社として設立しました。メディア・コンテンツ事業セグメント及び不動産・その他事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
同時に、TBSグループの経営戦略上の各種投資を円滑に遂行するための成長戦略資本と位置づけ、必要に応じて随時活用いたします。
|
放送事業等における必要不可欠なパートナーであり、ラジオ全国放送ネットワークである「JRN」の提携関係の維持・強化のため保有しております。
当事業年度において株式を一部売却しております。
|
放送事業等における必要不可欠なパートナーであり、地上波全国放送ネットワークである「JNN」の提携関係の維持・強化のため保有しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
また、同社は、2025年3月31日を基準日、効力発生日を同4月1日とし、1株につき2株の割合をもって株式を分割しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
なお、経営戦略の一環として必要と判断し、取引先持株会へ拠出したため、株式数が増加しています。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント及び不動産・その他事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
また、同社は、2024年3月31日を基準日、効力発生日を同4月1日とし、1株につき3株の割合をもって株式を分割しております。
|
放送事業等における必要不可欠なパートナーであり、地上波全国放送ネットワークである「JNN」の提携関係の維持・強化のため保有しております。
|
国内 No.1プラットフォームを目指すうえで、戦略的なシナジーを生み出すために必要不可欠なパートナーであり、業務提携契約を締結し、取引関係の維持・強化のため保有しております。
また、同社は、2024年11月30日を基準日、効力発生日を同12月1日とし、1株につき3株の割合をもって株式を分割しております。
|
保有意義の妥当性を検討した結果、売却が妥当であると判断し、当事業年度において全株式を売却しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
|
成長注力領域であるアニメーション事業上のパートナーとして必要不可欠であり、取引関係の維持・強化のために保有しております。
なお、株式数増加の理由は、経営戦略の一環として必要と判断したためです。
|
メディア・コンテンツ事業セグメント等における広告主やその他事業上のパートナーとして関係が深く、取引関係の維持・強化のため保有しております。
また、同社は、2025年3月31日を基準日、効力発生日を同4月1日とし、1株につき4株の割合をもって株式を分割しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
無
(注3)
|
無
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無
|
有
|
無
(注3)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |