Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||
Reporting company | ||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||
Issue |
㈱りそなホールディングス
|
ダイコク電機㈱
|
㈱ゲームカード・ジョイコホールディングス
|
㈱マースグループホールディングス
|
加賀電子㈱
|
— | — | — | — | — |
Number of shares |
xbrli:shares
|
19,100
xbrli:shares
|
1,401,600
xbrli:shares
|
377,400
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
1,401,600
xbrli:shares
|
377,400
xbrli:shares
|
666,750
xbrli:shares
|
19,100
xbrli:shares
|
Carrying amount |
JPY
|
50,000,000
JPY
|
3,300,000,000
JPY
|
1,190,000,000
JPY
|
539,000,000
JPY
|
638,000,000
JPY
|
3,756,000,000
JPY
|
1,228,000,000
JPY
|
633,000,000
JPY
|
73,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社主要取引銀行であり、金融サービスの提供及び関係維持、強化のため保有しておりましたが、上記イ.に記載した方法により検証を行い、これまでの保有株式に係る評価損益、株価の推移などを勘案した結果、当事業年度に全株式を売却しております。
|
補給機器関連事業の主要仕入先であり、安定的な取引関係の維持、強化のため保有しております。なお、定量的な保有効果については、具体的な取引条件など企業秘密にも関わるため記載しておりませんが、上記イ.に記載した方法により検証を行った結果、中長期的に当社の企業価値向上につながるものと判断し保有を継続しております。
|
補給機器関連事業の主要仕入先であり、安定的な取引関係の維持、強化のため保有しております。なお、定量的な保有効果については、具体的な取引条件など企業秘密にも関わるため記載しておりませんが、上記イ.に記載した方法により検証を行った結果、中長期的に当社の企業価値向上につながるものと判断し保有を継続しております。
|
関係構築、維持、強化のため保有しております。なお、保有効果を定量的に示すことは困難でありますが、上記イ.に記載した方法により検証を行った結果、中長期的に当社の企業価値向上につながるものと判断し保有を継続しております。
|
パチンコ機関連事業・パチスロ機関連事業の主要仕入先であり、安定的な取引関係の維持、強化のため保有しております。なお、定量的な保有効果については、具体的な取引条件など企業秘密にも関わるため記載しておりませんが、上記イ.に記載した方法により検証を行った結果、中長期的に当社の企業価値向上につながるものと判断し保有を継続しております。また、2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合での株式分割により保有株式数が増加しております。
|
— | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — |