Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Largest holding company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Issue |
株式会社北洋銀行
|
キッセイ薬品工業株式会社
|
久光製薬株式会社
|
大塚ホールディングス株式会社
|
雪印メグミルク株式会社
|
エーザイ株式会社
|
わかもと製薬株式会社
|
中道リース株式会社
|
森下仁丹株式会社
|
第一生命ホールディングス株式会社
|
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
|
日本ハム株式会社
|
東邦ホールディングス株式会社
|
扶桑薬品工業株式会社
|
株式会社バイタルケーエスケーホールディングス
|
アステナホールディングス株式会社
|
小林製薬株式会社
|
北海道電力株式会社
|
株式会社ほくほくフィナンシャルグループ
|
日本ケミファ株式会社
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
440,500
xbrli:shares
|
153,755
xbrli:shares
|
52,300
xbrli:shares
|
170,600
xbrli:shares
|
100
xbrli:shares
|
217,400
xbrli:shares
|
77,400
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
1,300
xbrli:shares
|
11,600
xbrli:shares
|
6,300
xbrli:shares
|
500
xbrli:shares
|
260,800
xbrli:shares
|
10,300
xbrli:shares
|
307,300
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
6,615
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
105,000
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
170,600
xbrli:shares
|
2,900
xbrli:shares
|
100
xbrli:shares
|
500
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
440,500
xbrli:shares
|
1,300
xbrli:shares
|
6,411
xbrli:shares
|
307,300
xbrli:shares
|
77,400
xbrli:shares
|
105,000
xbrli:shares
|
2,100
xbrli:shares
|
260,800
xbrli:shares
|
217,400
xbrli:shares
|
50,827
xbrli:shares
|
10,300
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
2,800
xbrli:shares
|
100,000
xbrli:shares
|
152,671
xbrli:shares
|
Carrying amount |
227,000,000
JPY
|
591,000,000
JPY
|
211,000,000
JPY
|
1,322,000,000
JPY
|
0
JPY
|
901,000,000
JPY
|
24,000,000
JPY
|
55,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
13,000,000
JPY
|
23,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
1,163,000,000
JPY
|
25,000,000
JPY
|
386,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
37,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
269,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
1,076,000,000
JPY
|
11,000,000
JPY
|
0
JPY
|
2,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
196,000,000
JPY
|
3,000,000
JPY
|
32,000,000
JPY
|
385,000,000
JPY
|
17,000,000
JPY
|
203,000,000
JPY
|
18,000,000
JPY
|
952,000,000
JPY
|
1,351,000,000
JPY
|
201,000,000
JPY
|
22,000,000
JPY
|
1,000,000
JPY
|
2,000,000
JPY
|
67,000,000
JPY
|
539,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
(保有目的)当社グループの安定的な資金調達および金融専門情報取得等の金融取引関係の円滑化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(株式数が増加した理由)医薬品専門情報収集等を強化するため取引先持株会に加入し株式を取得
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(株式数が増加した理由)医薬品専門情報収集等を強化するため取引先持株会に加入し株式を取得
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)地場関連企業として関係強化
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)地場企業としての関係強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)保険取引関係の円滑化のため
(株式数が増加した理由)株式分割によるもの
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)当社グループの安定的な資金調達および金融専門情報取得等の金融取引関係の円滑化のため
(株式数が増加した理由)株式分割によるもの
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)地場関連企業としての支援のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)業界動向把握のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における協業関係維持・強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(株式数が増加した理由)医薬品専門情報収集等を強化するため取引先持株会に加入し株式を取得
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)地場企業としての関係強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)当社グループの安定的な資金調達および金融専門情報取得等の金融取引関係の円滑化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
(保有目的)主として医薬品卸売事業における安定的な商品取引関係および医薬品専門情報収集等の強化のため
(定量的な保有効果) (注)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |