Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
太洋基礎工業㈱
キクカワエンタープライズ㈱
阪和興業㈱
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
徳倉建設㈱
日本製鉄㈱
三菱商事㈱
名工建設㈱
Number of shares
62,400 xbrli:shares
12,100 xbrli:shares
32,500 xbrli:shares
4,563,350 xbrli:shares
30,600 xbrli:shares
21,888 xbrli:shares
1,800,972 xbrli:shares
183,400 xbrli:shares
30,600 xbrli:shares
183,400 xbrli:shares
4,563,350 xbrli:shares
1,800,972 xbrli:shares
21,888 xbrli:shares
12,100 xbrli:shares
62,400 xbrli:shares
32,500 xbrli:shares
Carrying amount
115,000,000 JPY
71,000,000 JPY
158,000,000 JPY
9,176,000,000 JPY
147,000,000 JPY
69,000,000 JPY
4,730,000,000 JPY
237,000,000 JPY
128,000,000 JPY
229,000,000 JPY
7,105,000,000 JPY
6,279,000,000 JPY
80,000,000 JPY
57,000,000 JPY
129,000,000 JPY
192,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
地元(名古屋市)企業である同社の建築事業、特殊土木工事等事業における今後の技術協力や施工協力を図ること及び安定株主を目的として保有。(注)1
当社製品の販売拡大や業界動向の研究等今後の関係強化及び安定株主を目的として保有。(注)1
主要材料や設備関係の仕入先であり、今後も取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。 当事業年度は、鉄骨工事において2件の受注取引がありました。(注)1
当社グループの主要取引銀行であり、将来の取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。当事業年度より、短期借入金及び長期借入金の取引が新たに発生しております。(注)1
当社の主要設備(工場など)の施工実績が多数あり、当社が受注先となる営業取引先でもある。更に地元(名古屋市)企業である同社とは、今後も取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。当事業年度は、当社鉄構工場増築案件の取引があります。(注)1
主要材料(鋼板・形鋼)の筆頭メーカーとの取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。毎期、日本製鉄製の鋼板等をメインに使用しております。(注)1
主要材料(鋼板・形鋼)の仕入商社の親会社であり、今後も取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。(注)1
当社グループの受注先で鉄道関係の橋梁製作・保全工事等の受注取引があるため、今後も取引関係の維持及び安定株主を目的として保有。(注)1
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無 (注)2
無 (注)3

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.