Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
江崎グリコ㈱
正栄食品工業㈱
亀田製菓㈱
名糖産業㈱
東洋水産㈱
森永製菓㈱
㈱サトー商会
㈱不二家
㈱ヤクルト本社
理研ビタミン㈱
㈱ブルボン
㈱J-オイルミルズ
丸大食品㈱
尾家産業㈱
Number of shares
17,000 xbrli:shares
51,000 xbrli:shares
20,000 xbrli:shares
300,000 xbrli:shares
119,000 xbrli:shares
xbrli:shares
28,000 xbrli:shares
xbrli:shares
xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
0 xbrli:shares
80,000 xbrli:shares
4,000 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
300,000 xbrli:shares
31,000 xbrli:shares
16,000 xbrli:shares
8,000 xbrli:shares
80,000 xbrli:shares
92,000 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
218,000 xbrli:shares
100,000 xbrli:shares
119,000 xbrli:shares
34,000 xbrli:shares
48,000 xbrli:shares
28,000 xbrli:shares
51,000 xbrli:shares
Carrying amount
78,000,000 JPY
210,000,000 JPY
81,000,000 JPY
598,000,000 JPY
1,051,000,000 JPY
JPY
59,000,000 JPY
JPY
JPY
241,000,000 JPY
0 JPY
162,000,000 JPY
7,000,000 JPY
99,000,000 JPY
534,000,000 JPY
78,000,000 JPY
70,000,000 JPY
14,000,000 JPY
155,000,000 JPY
242,000,000 JPY
86,000,000 JPY
679,000,000 JPY
257,000,000 JPY
1,132,000,000 JPY
146,000,000 JPY
116,000,000 JPY
54,000,000 JPY
239,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。また、同社の取引先持株会に加入していることから、保有株式数が増加しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取り組みによる将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に一部株式を売却しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に全株式を売却しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に全株式を売却しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に全株式を売却しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取り組みによる将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に一部株式を売却しております。
主に植物性油脂事業における調達や物流の効率化等を目的とした業務提携及び株式相互保有に関する基本契約に基づき保有しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取り組みによる将来的な企業価値向上が保有の目的です。なお、総合的な判断に基づき、当事業年度に一部株式を売却しております。
安定的な営業関係取引の維持・強化及び相互の取組による将来的な企業価値向上が保有の目的です。保有効果については、取引状況等を含めた総合的な判断により評価しています。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.