Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||
Issue |
相鉄ホールディングス㈱
|
㈱ニチレイ
|
㈱岡三証券グループ
|
マルハニチロ㈱
|
㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ
|
中部水産㈱
|
横浜冷凍㈱
|
築地魚市場㈱
|
OUGホールディングス㈱
|
㈱極洋
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
23,000
xbrli:shares
|
150,275
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
314,920
xbrli:shares
|
10,885,000
xbrli:shares
|
15,500
xbrli:shares
|
808,000
xbrli:shares
|
67,000
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
32,040
xbrli:shares
|
250,020
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
1,400
xbrli:shares
|
67,000
xbrli:shares
|
32,040
xbrli:shares
|
808,000
xbrli:shares
|
10,885,000
xbrli:shares
|
200,000
xbrli:shares
|
15,500
xbrli:shares
|
150,275
xbrli:shares
|
Carrying amount |
50,347,000
JPY
|
534,227,000
JPY
|
132,600,000
JPY
|
1,026,954,000
JPY
|
10,680,362,000
JPY
|
42,625,000
JPY
|
684,376,000
JPY
|
261,635,000
JPY
|
4,515,000
JPY
|
132,966,000
JPY
|
743,434,000
JPY
|
JPY
|
3,553,000
JPY
|
232,825,000
JPY
|
119,829,000
JPY
|
841,128,000
JPY
|
8,379,273,000
JPY
|
163,400,000
JPY
|
39,990,000
JPY
|
622,589,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社グループの主要取引先であり、今後さらなる取引強化を図るために新たに株式を取得し、保有しております。
|
当社グループの主要取引先であり、水産物の安定供給および安定調達のために、協力関係の維持および強化を目的に保有しております。
|
当社グループの幹事証券であり、資本政策に関する助言やIR活動に関する情報提供など、財務活動の円滑化や安定化のために保有しております。
|
当社グループの主要取引先であり、水産物の安定供給および安定調達のために、協力関係の維持および強化を目的に保有しております。
また、同社とのさらなる取引強化を図ることを目的とした株式取得により、株式数が増加しております。
|
当社グループの主要取引銀行であり、金融機関との関係維持・強化を進め、中長期的な事業活動における資金を安定的に調達するために保有しております。
|
同じ水産物卸売業を営む企業であり、水産物の安定調達などの経営戦略の一環として、また、取引先との良好な関係の構築のために保有しておりますが、現在取引がなく、検証の結果、保有意義が希薄であると判断したため、先方との話し合いを進めていく方針であります。
|
当社グループの主要取引先であり、水産物の安定供給および安定調達のために、協力関係の維持および強化を目的に保有しております。
|
同じ水産物卸売業を営む企業であり、水産物の安定調達のための協力関係の他、豊洲市場の情報収集および管理部門を含めた情報共有を目的に保有しております。
|
水産物の安定調達などの経営戦略の一環として、また、取引先との良好な関係の構築のために保有しております。
|
当社グループの主要取引先であり、水産物の安定供給および安定調達のために、協力関係の維持および強化を目的に保有しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
有
|
無
(注)2
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |