Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||
Reporting company | ||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||
Issue |
三井住友トラストグループ株式会社
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(注1)
|
株式会社名古屋銀行
|
— | — | — | — |
Number of shares |
400
xbrli:shares
|
23,130
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
23,130
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
400
xbrli:shares
|
Carrying amount |
1,488,000
JPY
|
46,514,000
JPY
|
11,385,000
JPY
|
7,870,000
JPY
|
6,660,000
JPY
|
36,013,000
JPY
|
8,909,000
JPY
|
1,323,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
主要取引金融機関として、資金借入取引における関係の維持・強化を図るため。定量的な保有効果は記載が困難でありますが、保有の合理性は、保有の意義、経済合理性、取引状況等を勘案し検証しております。
|
主要取引金融機関として、資金借入取引における関係の維持・強化を図るため。定量的な保有効果は記載が困難でありますが、保有の合理性は、保有の意義、経済合理性、取引状況等を勘案し検証しております。
|
主要取引金融機関として、資金借入取引における関係の維持・強化を図るため。定量的な保有効果は記載が困難でありますが、保有の合理性は、保有の意義、経済合理性、取引状況等を勘案し検証しております。
|
主要取引金融機関として、資金借入取引における関係の維持・強化を図るため。定量的な保有効果は記載が困難でありますが、保有の合理性は、保有の意義、経済合理性、取引状況等を勘案し検証しております。
|
— | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
無
|
有
|
— | — | — | — |