Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Reporting company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
横浜冷凍㈱
㈱木曽路
OUGホールディングス㈱
㈱みずほフィナンシャルグループ
㈱極洋
㈱マルイチ産商
東洋水産㈱
横浜丸魚㈱
Number of shares
133,000 xbrli:shares
xbrli:shares
40,000 xbrli:shares
111,220 xbrli:shares
21,000 xbrli:shares
11,000 xbrli:shares
30,000 xbrli:shares
217,800 xbrli:shares
21,000 xbrli:shares
217,800 xbrli:shares
111,220 xbrli:shares
30,000 xbrli:shares
11,000 xbrli:shares
1,999 xbrli:shares
133,000 xbrli:shares
xbrli:shares
Carrying amount
112,000,000 JPY
JPY
129,000,000 JPY
450,000,000 JPY
87,000,000 JPY
12,000,000 JPY
263,000,000 JPY
213,000,000 JPY
78,000,000 JPY
212,000,000 JPY
338,000,000 JPY
284,000,000 JPY
13,000,000 JPY
5,000,000 JPY
138,000,000 JPY
JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
主に冷凍水産物の売買や在庫商品の保管をしており、取引関係維持・強化を目的として保有しております。
保有の合理性を検討した結果、全株式を売却いたしました。
(株式数が増加した理由) 同社の子会社と生鮮及び冷凍水産物等の取引があり、関係維持・強化を目的として保有しております。
運転資金の資金調達安定化を目的として保有しております。
冷凍水産物の売買等を行っており、取引関係維持・強化を目的として保有しております。
生鮮及び冷凍水産物の販売先であり、取引関係維持・強化を目的として保有しております。
主に水産物や食品等の仕入先であり、取引関係維持・強化を目的として保有しております。
主に生鮮及び冷凍水産物の販売先であり、取引関係維持・強化を目的として保有しております。
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.