Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||
Issue |
㈱小松製作所
|
旭コンクリ-ト工業㈱
|
㈱ト-ヨ-アサノ
|
日本製鉄㈱
|
日本ヒュ-ム㈱
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
アジアパイルホールディングス㈱
|
知多鋼業㈱
|
THK㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
11,046
xbrli:shares
|
501,780
xbrli:shares
|
40,200
xbrli:shares
|
203,800
xbrli:shares
|
448,050
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
283,390
xbrli:shares
|
309,600
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
62,300
xbrli:shares
|
203,800
xbrli:shares
|
10,429
xbrli:shares
|
823,800
xbrli:shares
|
309,600
xbrli:shares
|
62,147
xbrli:shares
|
283,390
xbrli:shares
|
448,050
xbrli:shares
|
40,200
xbrli:shares
|
1,000
xbrli:shares
|
501,780
xbrli:shares
|
Carrying amount |
47,000,000
JPY
|
313,000,000
JPY
|
85,000,000
JPY
|
651,000,000
JPY
|
896,000,000
JPY
|
11,000,000
JPY
|
569,000,000
JPY
|
284,000,000
JPY
|
JPY
|
226,000,000
JPY
|
747,000,000
JPY
|
46,000,000
JPY
|
831,000,000
JPY
|
269,000,000
JPY
|
219,000,000
JPY
|
441,000,000
JPY
|
383,000,000
JPY
|
89,000,000
JPY
|
8,000,000
JPY
|
367,000,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
製品事業部における建設機械関連製品及びIH事業部における建設機械向け熱処理受託加工の主要な販売先であり、良好な関係を維持・強化するため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。なお、取引関係・協業関係の構築・維持強化を目的として持株会への加入を通じ、追加取得しております。
|
製品事業部における土木・建築関連製品の主要な販売先であり、既存商品の協業拡販活動を実施するなど良好な関係を維持・強化するため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
製品事業部における土木・建築関連製品の主要な販売先であり、共同開発案件の発掘を継続するなど良好な関係を維持・強化するため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
製品事業部における原材料等の主要な仕入先であり、主に国内事業における原材料等の安定的な調達のための良好な関係を維持・強化するため、また、高周波焼入用鋼の共同開発やユーザーへのPR協働など、相互の取り組みによる将来的な企業価値向上のため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
製品事業部における土木・建築関連製品の主要な販売先であり、新用途案件への採用拡大など良好な関係を維持・強化するため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
当社グループの主要な取引銀行であり、円滑な資金調達のための良好な関係を維持・強化すること、及び相互の取り組みによる将来的な企業価値向上のため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。なお、2024年10月1日付にて、株式1株が3株に分割されたことにより株式数が増加しております。
|
当社グループの主要な取引銀行であり、円滑な資金調達のための良好な関係を維持・強化すること、及び相互の取り組みによる将来的な企業価値向上のため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
製品事業部における土木・建築関連製品の主要な販売先であり、土木・建築業界向けの新規案件の共同開発なども行っており、良好な関係を維持・強化するため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。
|
当事業年度において全ての株式を売却しております。
|
製品事業部における工作機械関連製品及びIH事業部における工作機械向け熱処理受託加工の主要な販売先であり、共同開発パートナーとして重要な役割を担っており、将来的な企業価値向上のため、継続して保有しております。保有に伴う便益やリスクが、当社の資本コストに見合っているか等を総合的に判断し保有しております。なお、取引関係・協業関係の構築・維持強化を目的として持株会への加入を通じ、追加取得しておりましたが、2024年11月29日付でTHK取引先持株会が解散されたため、単元未満株を売却しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
無
|
有
|
有
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |