Shareholdings
| Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Issue |
SOMPOホールディングス㈱
|
日本ヒューム㈱
|
京浜急行電鉄㈱
|
マルハニチロ㈱
|
ヒューリック㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
京王電鉄㈱
|
㈱日新
|
㈱佐藤渡辺
|
㈱ナガワ
|
水道機工㈱
|
ENEOSホールディングス㈱
|
AGC㈱
|
丸全昭和運輸㈱
|
㈱神戸製鋼所
|
キリンホールディングス㈱
|
㈱愛媛銀行
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス㈱
|
㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ
|
JFEホールディングス㈱
|
芙蓉総合リース㈱
|
太平洋セメント㈱
|
理研計器㈱
|
高千穂交易㈱
|
三愛オブリ㈱
|
㈱千葉銀行
|
㈱カーリット
|
日本金属㈱
|
丸藤シートパイル㈱
|
トピー工業㈱
|
東洋埠頭㈱
|
㈱ほくほくフィナンシャルグループ
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Number of shares |
112,500
xbrli:shares
|
488,000
xbrli:shares
|
446,489
xbrli:shares
|
200
xbrli:shares
|
799,359
xbrli:shares
|
54,330
xbrli:shares
|
437,022
xbrli:shares
|
13,503
xbrli:shares
|
14,520
xbrli:shares
|
125,800
xbrli:shares
|
81,600
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
211,732
xbrli:shares
|
3,580
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
7,113
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
275,200
xbrli:shares
|
48,665
xbrli:shares
|
1,168,560
xbrli:shares
|
8,727
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
236,697
xbrli:shares
|
44,000
xbrli:shares
|
107,000
xbrli:shares
|
73,050
xbrli:shares
|
504,261
xbrli:shares
|
50,000
xbrli:shares
|
146
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
55
xbrli:shares
|
42,000
xbrli:shares
|
68,134
xbrli:shares
|
xbrli:shares
|
55
xbrli:shares
|
200
xbrli:shares
|
488,000
xbrli:shares
|
799,359
xbrli:shares
|
2,747
xbrli:shares
|
14,520
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
124,330
xbrli:shares
|
49,555
xbrli:shares
|
68,134
xbrli:shares
|
20,000
xbrli:shares
|
87,500
xbrli:shares
|
8,727
xbrli:shares
|
541,732
xbrli:shares
|
107,000
xbrli:shares
|
7,113
xbrli:shares
|
236,697
xbrli:shares
|
60,000
xbrli:shares
|
62,900
xbrli:shares
|
504,261
xbrli:shares
|
275,200
xbrli:shares
|
1,168,560
xbrli:shares
|
437,022
xbrli:shares
|
739,813
xbrli:shares
|
30,000
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
173,050
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
81,600
xbrli:shares
|
12,341
xbrli:shares
|
22,000
xbrli:shares
|
42,000
xbrli:shares
|
| Carrying amount |
508,000,000
JPY
|
976,000,000
JPY
|
675,000,000
JPY
|
0
JPY
|
1,148,000,000
JPY
|
109,000,000
JPY
|
1,770,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
68,000,000
JPY
|
206,000,000
JPY
|
489,000,000
JPY
|
35,000,000
JPY
|
165,000,000
JPY
|
16,000,000
JPY
|
180,000,000
JPY
|
12,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
295,000,000
JPY
|
156,000,000
JPY
|
1,146,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
347,000,000
JPY
|
922,000,000
JPY
|
113,000,000
JPY
|
419,000,000
JPY
|
125,000,000
JPY
|
705,000,000
JPY
|
52,000,000
JPY
|
0
JPY
|
61,000,000
JPY
|
0
JPY
|
54,000,000
JPY
|
174,000,000
JPY
|
JPY
|
0
JPY
|
0
JPY
|
418,000,000
JPY
|
1,256,000,000
JPY
|
15,000,000
JPY
|
42,000,000
JPY
|
140,000,000
JPY
|
193,000,000
JPY
|
403,000,000
JPY
|
132,000,000
JPY
|
31,000,000
JPY
|
837,000,000
JPY
|
22,000,000
JPY
|
396,000,000
JPY
|
406,000,000
JPY
|
14,000,000
JPY
|
832,000,000
JPY
|
66,000,000
JPY
|
242,000,000
JPY
|
636,000,000
JPY
|
312,000,000
JPY
|
899,000,000
JPY
|
1,331,000,000
JPY
|
1,030,000,000
JPY
|
412,000,000
JPY
|
168,000,000
JPY
|
361,000,000
JPY
|
4,000,000
JPY
|
646,000,000
JPY
|
51,000,000
JPY
|
65,000,000
JPY
|
58,000,000
JPY
|
| Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
同社グループは、当社の工事保険等の発注先であり、また公共工事履行保証ボンドや履行保証保険の契約先であり、公共工事の入札等に係る保証枠の確保のため当社グループの事業活動の円滑な推進において有用と判断し、継続して保有しております。保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しましたが、株式分割が実施されたことにより増加しております。
|
建設事業における協力関係の維持と将来的な事業の拡大を目的に、当社の企業価値向上に資すると判断し、継続して保有しております。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。同社の持株会を通じた定期購入しております。また、保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社連結子会社の㈱マルハニチロ物流は、建築工事の発注者であり当社の建築事業活動の円滑な推進に有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社発注工事の受注を企図しており、当社の事業機会創出に有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社連結子会社の㈱三菱UFJ銀行から借入を行っており、安定的な資金調達に加え、当社グループ各社との様々な金融サービスの円滑な取引に有用と判断し、継続して保有しております。保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社連結子会社の㈱みずほ銀行及びみずほ信託銀行㈱から借入を行っており、安定的な資金調達に加え、当社グループ各社との様々な金融サービスの円滑な取引にも有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。また、同社の持株会を通じた定期購入により株式数が増加しております。
|
同社は建築工事の発注者であり当社の建築事業活動の円滑な推進に有用と判断し、継続して保有しております。
|
受注実績があり、さらなる関係強化によって主に建築事業において中長期的な工事受注確保等に有用と判断し、継続して保有しており、株式分割が実施されたことにより増加しております。
|
同社はユニットハウス事業において国内トップクラスの業容で、盤石な経営基盤を構築している一方で、モジュールシステム建築事業の拡大を進めております。当社の得意分野である倉庫建築においては、規模によってシステム建築工法に価格競争上の優位性があり、同社との連携による受注機会の拡大に有用と判断し、継続して保有しております。
|
取引関係の開拓・維持・強化等のため、継続して保有しております。
|
同社グループから定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。また、同社の持株会を通じた定期購入により株式数が増加しております。
|
同社は国内外に自社拠点とネットワークを構築し、業容を拡大しつつある総合物流業者で、受注実績もあり、今後においても当社の事業機会創出に有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。
|
取引関係の開拓・維持・強化等のため、継続して保有しております。
|
同社から借入を行っており、安定的な資金調達に加え、同社の取引先への営業拡大にも有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社グループは、当社の工事保険等の発注先であり、また公共工事履行保証ボンドや履行保証保険の契約先であり、公共工事の入札等に係る保証枠の確保のため当社の事業活動の円滑な推進において有用と判断し、継続して保有しております。株式分割が実施されたことにより増加しましたが、保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社連結子会社の㈱横浜銀行から借入を行っており、安定的な資金調達に加え、当社グループ各社との様々な金融サービスの円滑な取引に有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社グループから定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社は当社保有資産等のリース契約先であり、当社グループの事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。
|
取引関係の開拓・維持・強化等のため、継続して保有しており、株式分割が実施されたことにより増加しております。
|
建築工事における設計提案段階において、同社で取り扱っている各種ソリュ-ション商品を必要とするシーンが増加していることから、当社事業を拡大させる上で、同社との取引関係の強化が、当社の企業価値向上にとって有用と判断し、保有しております。
|
同社から定期的に工事を請け負っており、当社の事業機会創出において有用と判断し、継続して保有しております。保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社から借入を行っており、安定的な資金調達に有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社グループは当社へ物流施設を発注頂く顧客の荷主であり、当社の建築事業活動の円滑な推進に有用と判断し、継続して保有しております。保有意義について検証を実施のうえ、当事業年度中に一部の株式売却を実施しました。
|
同社発注工事の受注を企図しており、当社の事業機会創出に有用と判断し、保有しております。また、同社の持株会を通じた定期購入をしております。
|
同社から工事に必要な資機材を調達する関係にあり、円滑な施工において有用と判断し、継続して保有しております。
|
同社は建築工事の発注者であり当社の建築事業活動の円滑な推進に有用と判断し、継続して保有しております。
|
取引関係の開拓・維持・強化等のため、継続して保有しております。
|
同社連結子会社の㈱北陸銀行及び㈱北海道銀行から借入を行っており、安定的な資金調達に有用と判断し、継続して保有しております。
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無(注7)
|
有
|
無
|
無
|
無
|
無(注10)
|
無(注5)
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無(注9)
|
無(注6)
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
無(注8)
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |