Shareholdings
Concept |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2025-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
As at 2024-03-31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Shareholdings | ||||||||||||||||||||||||||
Reporting company | ||||||||||||||||||||||||||
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment | ||||||||||||||||||||||||||
Issue |
㈱明電舎
|
㈱ⅠHI
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ(注)3
|
㈱商船三井
|
㈱名村造船所
|
明治電機工業㈱
|
三菱重工業㈱
(注)4
|
デンヨー㈱
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
|
日本郵船㈱
|
住友重機械工業㈱
|
㈱みずほフィナンシャルグループ
|
内海造船㈱
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Number of shares |
4,000
xbrli:shares
|
7,400
xbrli:shares
|
4,800
xbrli:shares
|
18,891
xbrli:shares
|
305,200
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
5,000
xbrli:shares
|
3,391
xbrli:shares
|
42,420
xbrli:shares
|
1,911
xbrli:shares
|
10,400
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
3,300
xbrli:shares
|
18,891
xbrli:shares
|
4,000
xbrli:shares
|
3,000
xbrli:shares
|
10,400
xbrli:shares
|
2,000
xbrli:shares
|
3,300
xbrli:shares
|
3,391
xbrli:shares
|
42,420
xbrli:shares
|
305,200
xbrli:shares
|
1,600
xbrli:shares
|
1,911
xbrli:shares
|
500
xbrli:shares
|
7,277
xbrli:shares
|
Carrying amount |
17,260,000
JPY
|
76,369,000
JPY
|
18,216,000
JPY
|
98,006,000
JPY
|
697,382,000
JPY
|
3,010,000
JPY
|
12,630,000
JPY
|
8,274,000
JPY
|
85,306,000
JPY
|
9,404,000
JPY
|
31,720,000
JPY
|
12,153,000
JPY
|
18,447,000
JPY
|
87,087,000
JPY
|
11,748,000
JPY
|
9,138,000
JPY
|
49,098,000
JPY
|
3,146,000
JPY
|
16,500,000
JPY
|
7,880,000
JPY
|
66,047,000
JPY
|
607,958,000
JPY
|
14,254,000
JPY
|
7,783,000
JPY
|
7,242,000
JPY
|
29,830,000
JPY
|
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares |
当社機器製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。
(注)1
|
当社産業用システム製品を納入している重要な取引先であり、また、同社が出資するジャパンマリンユナイテッド㈱は船舶用システム製品を納入する継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。
(注)1
(株式数が増加した理由)(注)2
|
同社傘下の㈱三井住友銀行との総合的な金融取引による支援が、当社グループのグローバルな事業活動に有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を直接使用される重要な取引先であり、製品納入後のエンジニアリング及びライフサイクルサービスの提供を含め、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
当社機器製品の中核的な代理店であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
当社機器製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。
(注)1
|
同社傘下の㈱三菱UFJ銀行を主とした総合的な金融取引による支援が、当社グループのグローバルな事業活動に有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を直接使用される重要な取引先であり、製品納入後のエンジニアリング及びライフサイクルサービスの提供を含め、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
同社傘下の㈱みずほ銀行との総合的な金融取引による支援が、当社グループのグローバルな事業活動に有効であるため保有しております。(注)1
|
当社船舶用システム製品を納入している継続的な重要取引先であり、中長期的な経営戦略上有効であるため保有しております。(注)1
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares |
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
無
|
有
|
無
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |