Concept As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2025-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
As at
2024-03-31
Shareholdings
Largest holding company
Details of specified investment shares held for purposes other than pure investment
Issue
㈱ツムラ
東邦ホールディングス㈱
㈱ケアネット
第一三共㈱
サワイグループホールディングス㈱
大塚ホールディングス㈱
わかもと製薬㈱
科研製薬㈱
住友ファーマ㈱
日本新薬㈱
テルモ㈱
旭化成㈱
㈱スズケン
キッセイ薬品工業㈱
アルフレッサホールディングス㈱
明治ホールディングス㈱
扶桑薬品工業㈱
参天製薬㈱
㈱メディパルホールディングス
鳥居薬品㈱
小野薬品工業㈱
日本化薬㈱
サンバイオ㈱
持田製薬㈱
エーザイ㈱
ニプロ㈱
日本ケミファ㈱
あすか製薬ホールディングス㈱
杏林製薬㈱
Number of shares
72,200 xbrli:shares
250,000 xbrli:shares
1,095,600 xbrli:shares
385,974 xbrli:shares
6,000 xbrli:shares
1,264,000 xbrli:shares
5,001 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
120,378 xbrli:shares
79,279 xbrli:shares
xbrli:shares
46,517 xbrli:shares
xbrli:shares
22,145 xbrli:shares
xbrli:shares
64,852 xbrli:shares
18,297 xbrli:shares
937,790 xbrli:shares
xbrli:shares
55,956 xbrli:shares
580,810 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
157,700 xbrli:shares
8,400 xbrli:shares
206,012 xbrli:shares
4,100 xbrli:shares
5,125 xbrli:shares
2,662 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
385,974 xbrli:shares
100 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
22,145 xbrli:shares
2,000 xbrli:shares
172,400 xbrli:shares
18,297 xbrli:shares
50,000 xbrli:shares
72,200 xbrli:shares
100 xbrli:shares
46,517 xbrli:shares
157,700 xbrli:shares
100 xbrli:shares
580,810 xbrli:shares
4,100 xbrli:shares
120,378 xbrli:shares
206,012 xbrli:shares
64,852 xbrli:shares
937,790 xbrli:shares
1,314,000 xbrli:shares
1,095,600 xbrli:shares
55,956 xbrli:shares
10,000 xbrli:shares
8,400 xbrli:shares
5,001 xbrli:shares
79,279 xbrli:shares
5,125 xbrli:shares
540,000 xbrli:shares
2,662 xbrli:shares
Carrying amount
311,000,000 JPY
1,115,000,000 JPY
758,000,000 JPY
1,355,000,000 JPY
11,000,000 JPY
9,799,000,000 JPY
1,000,000 JPY
8,000,000 JPY
87,000,000 JPY
301,000,000 JPY
JPY
48,000,000 JPY
JPY
85,000,000 JPY
JPY
210,000,000 JPY
44,000,000 JPY
1,329,000,000 JPY
JPY
256,000,000 JPY
930,000,000 JPY
14,000,000 JPY
259,000,000 JPY
26,000,000 JPY
853,000,000 JPY
5,000,000 JPY
7,000,000 JPY
6,000,000 JPY
75,000,000 JPY
1,843,000,000 JPY
0 JPY
6,000,000 JPY
78,000,000 JPY
12,000,000 JPY
940,000,000 JPY
40,000,000 JPY
90,000,000 JPY
276,000,000 JPY
0 JPY
51,000,000 JPY
70,000,000 JPY
0 JPY
1,425,000,000 JPY
5,000,000 JPY
47,000,000 JPY
1,280,000,000 JPY
219,000,000 JPY
1,440,000,000 JPY
8,291,000,000 JPY
720,000,000 JPY
229,000,000 JPY
13,000,000 JPY
27,000,000 JPY
1,000,000 JPY
354,000,000 JPY
8,000,000 JPY
1,972,000,000 JPY
5,000,000 JPY
Purpose of shareholding, overview of business alliance, quantitative effects of shareholding and reason for increase in number of shares
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①事業上の関係維持のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①株主間契約締結のため ②該当なし ③AがBを下回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④株式分割により保有株式数が増加しております
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③当事業年度中に売却したため、保有効果の検証はしておりません ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①同業者としての情報収集のため ②該当なし ③当事業年度中に売却したため、保有効果の検証はしておりません ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①同業者としての情報収集のため ②該当なし ③当事業年度中に売却したため、保有効果の検証はしておりません ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①同業者としての情報収集のため ②該当なし ③当事業年度中に売却したため、保有効果の検証はしておりません ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①取引関係の維持・強化のため ②資本業務提携契約締結のため ③AがBを下回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
①商品の確保や仕入の円滑化のため ②該当なし ③AがBを上回っております ④該当なし
Whether issuer of aforementioned shares holds reporting company's shares
無(注3)
無(注5)
無(注4)
無(注6)

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.