AI Terminal

MODULE: AI_ANALYST
Interactive Q&A, Risk Assessment, Summarization
MODULE: DATA_EXTRACT
Excel Export, XBRL Parsing, Table Digitization
MODULE: PEER_COMP
Sector Benchmarking, Sentiment Analysis
SYSTEM ACCESS LOCKED
Authenticate / Register Log In

B-Lot Company Limited

Post-Annual General Meeting Information Mar 31, 2025

Preview not available for this file type.

Download Source File

0000000_header_7102214703703.htm

【表紙】
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 2025年3月31日
【会社名】 株式会社ビーロット
【英訳名】 B-Lot Company Limited
【代表者の役職氏名】 代表取締役会長 宮内 誠
【本店の所在の場所】 東京都港区新橋一丁目11番7号
【電話番号】 03-6891-2525(代表)
【事務連絡者氏名】 取締役 管理本部長 望月 文恵
【最寄りの連絡場所】 東京都港区新橋一丁目11番7号
【電話番号】 03-6891-2525(代表)
【事務連絡者氏名】 取締役 管理本部長 望月 文恵
【縦覧に供する場所】 株式会社東京証券取引所

 (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

E31024 34520 株式会社ビーロット B-Lot Company Limited 企業内容等の開示に関する内閣府令 第五号の三様式 1 false false false E31024-000 2025-03-31 xbrli:pure

0101010_honbun_7102214703703.htm

1【提出理由】

当社は、2025年3月28日の第17回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年3月28日

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

①配当財産の種類    金銭

②配当財産の割当てに関する事項及びその総額

当社普通株式1株につき金61円

配当総額  1,173,752,118円

③剰余金の配当が効力を生じる日   2025年3月31日

第2号議案 定款一部変更の件

今後の事業展開及び事業拡大に備えるため、現行定款の第2条(目的)を変更するものであります。また、経営環境の変化に迅速かつ柔軟に対応できる経営体制の構築を図る為、複数代表制を採用することに伴い、現行定款の第15条(招集権者及び議長)、第22条(代表取締役及び役付取締役)並びに第23条(取締役会の招集権者及び議長)の規定の一部を変更するものであります。

第3号議案 監査等委員でない取締役の5名選任の件

宮内誠、望月雅博、江﨑憲太郎、望月文恵、酒匂裕二の各氏を取締役に選任するものであります。

第4号議案 監査等委員でない取締役の報酬額改定の件

対象取締役の報酬額を年額2,000百万円以内(譲渡制限付株式報酬を含む)と改めるものであります。

第5号議案 取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件

新たな譲渡制限付株式の付与のために支給する金銭報酬債権を、監査等委員でない取締役には上記の改定後の年額2,000百万円以内の範囲内で、監査等委員である取締役には年額60百万以内の範囲内で支給するものであります。

第6号議案 退任取締役に対する退職慰労金贈呈の件

退任取締役である長谷川進一氏に退職慰労金として42百万円を贈呈するものであります。

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項 賛成数

(個)
反対数

(個)
棄権数

(個)
可決要件 決議の結果及び

賛成割合

(%)
第1号議案

 剰余金処分の件
121,361 998 1 (注)1 可決 95.27%
第2号議案

 定款一部変更の件
121,145 1,214 1 (注)2 可決 95.10%
第3号議案

 監査等委員でない取締役の5名選任の件
(注)3
宮内 誠 120,502 1,856 1 可決 94.59%
望月 雅博 120,757 1,602 1 可決 94.79%
江﨑 憲太郎 120,912 1,447 1 可決 94.91%
望月 文恵 120,905 1,454 1 可決 94.91%
酒匂 裕二 120,872 1,487 1 可決 94.88%
第4号議案

 監査等委員でない取締役の報酬額改定の件
120,340 2,019 1 (注)1 可決 94.47%
第5号議案

 取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件
107,432 14,926 1 (注)1 可決 84.33%
第6号議案

 退任取締役に対する退職慰労金贈呈の件
118,614 3,744 1 (注)1 可決 93.11%

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.