AI Terminal

MODULE: AI_ANALYST
Interactive Q&A, Risk Assessment, Summarization
MODULE: DATA_EXTRACT
Excel Export, XBRL Parsing, Table Digitization
MODULE: PEER_COMP
Sector Benchmarking, Sentiment Analysis
SYSTEM ACCESS LOCKED
Authenticate / Register Log In

Nippon Yakin Kogyo Co.,Ltd.

Registration Form Nov 17, 2025

Preview not available for this file type.

Download Source File

 0000000_header_0671505873711.htm

【表紙】
【発行登録番号】 7-関東1
【提出書類】 発行登録書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 2025年11月17日
【会社名】 日本冶金工業株式会社
【英訳名】 Nippon Yakin Kogyo Co.,Ltd.
【代表者の役職氏名】 代表取締役社長 浦田 成己
【本店の所在の場所】 東京都中央区京橋一丁目5番8号
【電話番号】 (03)3272-1511(代表)
【事務連絡者氏名】 経理部長 多田 宏司
【最寄りの連絡場所】 東京都中央区京橋一丁目5番8号
【電話番号】 (03)3273-3613(代表)
【事務連絡者氏名】 経理部長 多田 宏司
【発行登録の対象とした募集有価証券の種類】 社債
【発行予定期間】 この発行登録書による発行登録の効力発生予定日(  2025年11月25日)から2年を経過する日(2027年11月24日)まで
【発行予定額又は発行残高の上限】 発行予定額 25,000百万円
【安定操作に関する事項】 該当事項はありません。
【縦覧に供する場所】 株式会社東京証券取引所

(東京都中央区日本橋兜町2番1号)

E01242 54800 日本冶金工業株式会社 Nippon Yakin Kogyo Co.,Ltd. 企業内容等の開示に関する内閣府令 第十一号様式 1 false false false E01242-000 2025-11-17 xbrli:pure

 0101010_honbun_0671505873711.htm

第一部 【証券情報】

第1 【募集要項】

以下に記載するもの以外については、有価証券を募集により取得させるに当たり、その都度「訂正発行登録書」又は「発行登録追補書類」に記載します。

1 【新規発行社債】

未定 

2 【社債の引受け及び社債管理の委託】

未定 

3 【新規発行による手取金の使途】

(1) 【新規発行による手取金の額】

未定 

(2) 【手取金の使途】

運転資金、設備投資資金、投融資資金、借入金返済資金及び社債償還資金に充当する予定であります。 

第2 【売出要項】

該当事項はありません。 

第3 【その他の記載事項】

該当事項はありません。 

 0201010_honbun_0671505873711.htm

第二部 【参照情報】

第1 【参照書類】

会社の概況及び事業の概況等金融商品取引法第5条第1項第2号に掲げる事項については、以下に掲げる書類を参照すること。

1 【有価証券報告書及びその添付書類】

事業年度第143期(自2024年4月1日 至2025年3月31日)2025年6月25日関東財務局長に提出

事業年度第144期(自2025年4月1日 至2026年3月31日)2026年6月30日までに関東財務局長に提出予定

事業年度第145期(自2026年4月1日 至2027年3月31日)2027年6月30日までに関東財務局長に提出予定 

2 【半期報告書】

事業年度第144期中(自2025年4月1日 至2025年9月30日)2025年11月14日関東財務局長に提出

事業年度第145期中(自2026年4月1日 至2026年9月30日)2026年11月16日までに関東財務局長に提出予定

事業年度第146期中(自2027年4月1日 至2027年9月30日)2027年11月15日までに関東財務局長に提出予定 

3 【臨時報告書】

1の有価証券報告書提出後、本発行登録書提出日(2025年11月17日)までに、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づく臨時報告書を2025年6月27日に関東財務局長に提出 

第2 【参照書類の補完情報】

上記に掲げた参照書類としての有価証券報告書及び半期報告書(以下「有価証券報告書等」という。)に記載された「事業等のリスク」について、当該有価証券報告書等の提出日以後、本発行登録書提出日(2025年11月17日)までの間において生じた変更その他の事由はありません。

また、当該有価証券報告書等には将来に関する事項が記載されておりますが、当該事項は本発行登録書提出日現在においてもその判断に変更はなく、新たに記載すべき将来に関する事項もありません。なお、当該将来に関する事項については、その達成を保証するものではありません。 

第3 【参照書類を縦覧に供している場所】

日本冶金工業株式会社 本店

(東京都中央区京橋一丁目5番8号)

株式会社東京証券取引所

(東京都中央区日本橋兜町2番1号) 

第三部 【保証会社等の情報】

該当事項はありません。

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.