AI Terminal

MODULE: AI_ANALYST
Interactive Q&A, Risk Assessment, Summarization
MODULE: DATA_EXTRACT
Excel Export, XBRL Parsing, Table Digitization
MODULE: PEER_COMP
Sector Benchmarking, Sentiment Analysis
SYSTEM ACCESS LOCKED
Authenticate / Register Log In

H-ONE CO.,LTD.

Regulatory News Service May 14, 2024

Preview not available for this file type.

Download Source File

 0000000_header_0103705703605.htm

【表紙】
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 2024年5月14日
【会社名】 株式会社エイチワン
【英訳名】 H-ONE CO.,LTD.
【代表者の役職氏名】 代表取締役  金  田   敦
【本店の所在の場所】 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5
【電話番号】 (048) 643-0010(代表)
【事務連絡者氏名】 常務執行役員

事業統括本部 経営企画・情報システム・経理担当  奥 田 正 道
【最寄りの連絡場所】 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5
【電話番号】 (048) 643-0010(代表)
【事務連絡者氏名】 常務執行役員

事業統括本部 経営企画・情報システム・経理担当  奥 田 正 道
【縦覧に供する場所】 株式会社東京証券取引所 

 (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

E02222 59890 株式会社エイチワン H-ONE CO.,LTD. 企業内容等の開示に関する内閣府令 第五号の三様式 1 false false false E02222-000 2024-05-14 xbrli:pure

 0101010_honbun_0103705703605.htm

1【提出理由】

当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 

2【報告内容】

(1) 当該事象の発生年月日

2024年5月14日

(2) 当該事象の内容

当社の国内部品事業において、中国での事業環境の悪化を受け、事業環境の変化に伴う将来収益を精査したところ、連結子会社からの収入の減少が見込まれることから、保有する事業用資産の一部に収益性の低下などの減損の兆候が認められました。これらを踏まえ、減損テストを実施し、将来キャッシュ・フローによる回収可能性を検討した結果、当該資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、この減少額の65億57百万円を第4四半期連結会計期間において減損損失としてその他の費用に計上いたしました。また、個別決算においても同額を第4四半期会計期間において特別損失として計上いたしました。

(3) 当該事象の損益及び連結損益に与える影響額

当該事象により、2024年3月期の連結決算において、減損損失として65億57百万円をその他の費用に、個別決算においても65億57百万円を特別損失にそれぞれ計上いたしました。

以上

Talk to a Data Expert

Have a question? We'll get back to you promptly.