0000000_header_7002914703706.htm
|
|
| 【表紙】 |
|
| 【提出書類】 |
臨時報告書 |
| 【提出先】 |
関東財務局長 |
| 【提出日】 |
2025年6月26日 |
| 【会社名】 |
旭情報サービス株式会社 |
| 【英訳名】 |
ASAHI INTELLIGENCE SERVICE CO.,LTD. |
| 【代表者の役職氏名】 |
代表取締役社長 濵田 広徳 |
| 【本店の所在の場所】 |
東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 |
| 【電話番号】 |
03-5224-8281(代表) |
| 【事務連絡者氏名】 |
取締役常務執行役員管理本部長 宮下 勇人 |
| 【最寄りの連絡場所】 |
東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 |
| 【電話番号】 |
03-5224-8281(代表) |
| 【事務連絡者氏名】 |
取締役常務執行役員管理本部長 宮下 勇人 |
| 【縦覧に供する場所】 |
株式会社東京証券取引所
(東京都中央区日本橋兜町2番1号)
旭情報サービス株式会社 横浜オフィス
(横浜市神奈川区金港町1丁目4番)
旭情報サービス株式会社 名古屋オフィス
(名古屋市中区錦2丁目3番4号)
旭情報サービス株式会社 大阪オフィス
(大阪市中央区難波5丁目1番60号) |
E04920 97990 旭情報サービス株式会社 ASAHI INTELLIGENCE SERVICE CO.,LTD. 企業内容等の開示に関する内閣府令 第五号の三様式 1 false false false E04920-000 2025-06-26 xbrli:pure
0101010_honbun_7002914703706.htm
1【提出理由】
当社は、2025年6月24日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
2【報告内容】
(1) 株主総会が開催された年月日
2025年6月24日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 剰余金の処分の件
イ 配当財産の割当に関する事項およびその総額
1株につき金 18円
総額 279,805,248円
ロ 効力発生日
2025年6月25日
第2号議案 取締役8名選任の件
濵田広徳、宮下勇人、水野伸一、田茂義之、水島克典、久保英資、石野洋子(戸籍上の氏名:冲中洋子)及び田辺均を取締役に選任するものであります。
第3号議案 退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件
本総会終結の時をもって、任期満了により取締役を退任する岩田守弘に対し、在任中の功労に報いるため、退職慰労金を贈呈するものであります。
第4号議案 役員退職慰労金制度廃止に伴う退職慰労金打ち切り支給の件
役員退職慰労金制度を廃止することに伴い、引き続き在任する取締役7名(うち社外取締役2名)及び監査役4名(うち社外監査役3名)に対し、本総会の終結の時までの在任期間の功労に報いるため、当社の定める一定の基準による相当額の範囲内で、役員退職慰労金を打ち切り支給する。なお、支給の時期は、取締役及び監査役を退任する時とし、その具体的な金額及び方法等は、取締役につきましては取締役会に、監査役につきましては監査役の協議にそれぞれご一任する。
第5号議案 取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件
当社の取締役(社外取締役を除く。)に対して譲渡制限付株式の付与のために支給する金銭報酬の総額は年額50百万円以内、発行または処分をされる普通株式の総数は年80,000株以内とするものであります。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並
びに当該決議の結果
|
|
|
|
|
|
|
| 決議事項 |
賛成数
(個) |
反対数
(個) |
棄権数
(個) |
可決要件 |
決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%) |
|
第1号議案
剰余金の処分の件 |
82,800 |
376 |
0 |
(注)1 |
可決 |
99.5% |
第2号議案
取締役8名選任の件 |
|
|
|
(注)2 |
|
|
| 濵田 広徳 |
82,299 |
877 |
0 |
可決 |
98.9% |
|
| 宮下 勇人 |
82,403 |
773 |
0 |
可決 |
99.0% |
|
| 水野 伸一 |
82,353 |
823 |
0 |
可決 |
99.0% |
|
| 田茂 義之 |
82,449 |
727 |
0 |
可決 |
99.1% |
|
| 水島 克典 |
82,451 |
725 |
0 |
可決 |
99.1% |
|
| 久保 英資 |
82,157 |
1,019 |
0 |
可決 |
98.7% |
|
| 石野 洋子 |
82,338 |
838 |
0 |
可決 |
98.9% |
|
| 田辺 均 |
82,205 |
971 |
0 |
可決 |
98.8% |
|
第3号議案
退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件 |
77,075 |
6,100 |
0 |
(注)1 |
可決 |
92.6% |
第4号議案
役員退職慰労金制度廃止に伴う退職慰労金打ち切り支給の件 |
77,156 |
6,019 |
0 |
(注)1 |
可決 |
92.7% |
第5号議案
取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件 |
81,770 |
1,406 |
0 |
(注)1 |
可決 |
98.3% |
(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。